
雑談用掲示板からのご要望を参考に質問用掲示板形式の記事をを制作してみました。
ドラゴンズドグマオンライン(DDON)に関連する質問はこちらのコメント欄を使用していただければと思います。
〇使用方法〇
コメント欄を使いご記入ください。
当サイトは新しいコメントが最上部に表示される仕様となっております。
当サイトは新しいコメントが最上部に表示される仕様となっております。
記入の際に何かしらの不備やご要望がございましたら対処対応していきたいと思います。
仕事の片手間ですので対応内容により少々時間をいただくこともございますが、優しい心で見守っていただければと思います。
〇注意事項〇
誹謗中傷等、管理人が不適切と思うコメント等は独断と偏見により削除させていただくことがございます。
荒ぶる心を抑えたい場合は管理人への悪口でそのお心をお鎮めくださいませ。
当サイトに遊びにきてくださる覚者様ができるかぎり気持ちよくご利用いただけるよう今後もサイトを運営していこうと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
-
- カテゴリ:
- 質問用BBS
コメント
コメントする
コメント一覧
あと、さっき聞いたのですが週で変わる?見たいな事聞いたので来週まで待ってみてダメだったら報告します1961さんありがとうございます^^*
初心者な為アホみたいな質問かと思いますが助けて下さい(´;ω;`)ウゥゥ3時間位さまよってます・・・お願いします・・・
参考になります。
強化が大変ですけどね
自分でも調べてみたら、ピラー技剛ウェイブ技剛どれも強いですね
こんなに使い分けできるなんて、ケミ面白いジョブになったなぁ
エリマスから防具Get、出来るのですね。
毎週5000APくらい稼げば良いんですよね?
罠2種にウェイブ剛は安定して強いと思う
あとはエネミーによってスキル変える感じじゃないかな
昔にエンチャ、戦甲に罠、基本セクタ、ダウン時バインダ剛+バーストでやってたけど
ピラー技剛とウェイブ技剛出てからもうわからん
その印記章を手に入れるための周回で装備を作れるくらいの素材が集まりそうだけど
自力でフィンダム超えるならクラフト必須だと思いますわ
課金装備って、相当優秀なのですね。
お目当ての武器などが出るまでいくらかかるのかなぁ。
ポーンの装備まで考えると、
相当な労力になりそうですね。
地道にやるかぁ
課金できるなら一式防具と氷河武器ガチャすればもうクラフトする必要ないですけどね
メインジョブがLv75になり、
店売り防具はLv67までしか無いようなのですが、
ここから先の装備は地道に素材を集めて
クラフトになるのでしょうか?
戦甲マンティじゃない?
戦甲は異状入りずらいから、
雑魚に瓶投げつけて入れればいい。ポーンの火力が高いと入れる前に倒しちゃうから、警戒or大型命令で覚者はひたすら瓶投げ。
ブダ2匹と雑魚多数所は小型命令だして雑魚先に倒して、ボスに瓶投げ。
イベントで貰ったHOが5000になった為焦ってしまったみたいです。
セージもアルケミも未プレイですが、いずれ育ててから絶技解放進めてみます。
有り難う御座いました
アルケミだとある程度万能でやれるし。
どうしても赤で行きたいのなら状態異常入りやすいアビを揃えて
入れたい状態異常に特化した武器を持ち替えでやるのがいいと思う。
一番手っ取り早いのは盾さんに助けてもらうのがいいっちゃいいけど
絶技の継承試練で状態異常5回、戦甲ゴアサイ全部位破壊って内容だったと思うのですが上手く状態異常が掛かりません。
クラン未所属。構成が自身ハイセプにアルケミ(メインポーン)エレアチャにソーサラー(共にレンタル)です。
アドバイス等宜しくお願いします
そんなにまであげられるかもなんですね..
本当にサービス終了する流れに思えて
不安ですね。
レスありがとうございましたm(_ _)m
ツイッターでは70レベル上げてた人がいましたよ!
黒呪で3層のデスを狩ったら戻ってリセットを繰り返すこと
詳しくはデスマラで検索したほうが早い
ありがとうございます。
オーバーロードの一式ってガチャだけでしか手入りませんか?
うろ覚えで申し訳ないが、バートランドにある禊の神殿がザンドラ東部と繋がってた気がするよ
ただ、メインクエスト進めてないと通れないと思う。
奇岩谷はザンドラ東部のエリアレベルを上げると通れるようになるっぽい。
ガルドリン探しのみが目的だったら誰かとパーティー組んでリーダになってもらい、
同行転移で行けるんじゃないかな?
シーカーの二段ジャンプ、アルケミストのレクス・カタパルタだと楽に行ける。
獲得BOが1番多いからBO上限の5万を越えないように気をつけて。
現在開催中の「ガルドリンを探せ」のガルドリンがいる場所はザンドラ東というのはわかったのですが、どうにも奇岩谷というスポットに岩塊があり通れない、という現状なので…どうすれば通れるようになりますか?
長文失礼しました
敵陣のど真ん中で攻撃に参加しようと魔力特攻なんてキックされかねない。あくまでプリーストは赤青が快適に行動できる環境を作るのが主目的で、他に緑がいない場合は攻撃は二の次。
場合によっては敵からの注目を集めたりもしないといけないからPTプレイで敵の注目を下げるアビなんてつけない。
ドM並に奉仕するのがプリーストだけど、それで綺麗にクリアした時の気持ち良さがあるのもプリーストの魅力。
エンドコンテンツだとソリッド、アタライ、エナスポ、コア出し、杖を持ち替えてのデバフ攻撃と他のジョブよりも要求が多くて高い。他の緑ジョブがフォローもできるけどプリ指定部屋に攻撃特攻プリはお呼ばれしないと思う。
アビは長露と竜彫りで出た6のものを適当にいれてます
長"露"はいれましょう
どのステ上げて、どのアクセつければいいんですか?
ステ・・・魔攻、生命治癒、吹き飛ばし、チャン攻、疲労効力
アビ・・・長癒、快癒、勢命、加護、魔精
あたりかなと思っているんですが、どうですかね
DDON終わるならある意味絶望と言えんこともないけどなw
イフリート出した手前、、
火竜も延焼・火耐性必要エリアだったら二番煎じでつまらんよな。どうなることやら…
※1907
券100枚で石30個だったはず
ギャンブル要素はやりだしたらきりがないからリムで済ます内が賢明だろうさ
グレゴリーで2種類交換したんですけど、違うものでした。
質問厨はそれ専のスレあんだからそっちのスレに行けよ
HP半分になるとなんで表示ダメあがるんやろ
武器の星の数っぽいのはわかるのですが、どのレベルの武器なんですか?
教えてください
いい加減ある程度でいいから選べるようにならんかな、出てくるものの範囲が広すぎるんだよな。
皿、エレ時→プリ、青ジョブ
セジ時→プリ
他にもいろいろ場面で変わるけど
パッと思いつく需要だったらこんな感じ?異論は認める
その途中で絶技埋めてないからわからないけど、一応3.2のメインストーリーやってる途中での白竜がやられたイベントの話なら、3.2ラスト直前だからそのままメイン終わらせれば白竜はもとに戻ってるよ。
ハンターさっぱりわかりません
武器でたのでやってみようと思うのでおしえてください
防御2000で火耐性100なら火に対してだけ防御2100計算みたいな
レスありがとうございます。
白タラスクの甲羅による被ダメを0にできないかちょっと試してみていたのですが、
耐性100以降あまり変わらずどうしたらいいのか気になったものでw
100まであげなくても耐性があればその属性のダメージは下がるぞ
ただし例えば火耐性が100あるから火属性ダメージが100%減殺されるってわけじゃない
どういう計算か忘れたけど減ることは減る
全クラス防具だし初代王的な立ち位置かと思って持って帰っても強化出来なかったな
物215 魔172 IR12 物魔攻2 ダサい
ズールの箱から IRは低い
じっくり見たわけじゃないから間違ってたらすまん
カース装備なら稀にある
防具なんてすぐ新しいのに更新しなくちゃいけなくなるし
いいジュエリーが出なかったら考えてもいいのでは
もしくは手持ちにいい防具がない場合
賞金首も常設になったから、レベル上げやすくなってるしね
ファイター50
シーカー26
とレベルも低い状態です。
1000000経験値はどのジョブに費やすべきかご助言願います(◞‸◟)
そのため確定コインが30黄金石(3000円相当)って高価格になってるね。
それとも1~10000ポイント分のアイテムが貰えるのはイベント中一回のみなんでしょうか?
ウチにリアルメイド居るのでゲームにまでメイド要りません。
セージ育てます
ありがとうございました
青ポンは基本的に上手く動いてはくれないんだけど、まだ安定するのはセージだね。
ポーン育成で「挑発スキル」を優先させるのと「近接で対応する」と「危険な時に回復を受ける」を優先させるとそこそこタゲをとってくれる。対地震、風圧アビをつければ基本的に敵のど真ん中にいてくれるよ。
緑職は覚者自体がもそうだし、回復スキルが戦甲、不死、霊体のヘイトを集めるから、複数のタゲ取りしてくれるセージはポーンとしては良いと思うよ。
なお自分はスピランで残りのポーンは2体ともソーサラです
なるほど。そういう要素もあるよね。
同じ大型敵でもブレイクになった時、
減るスタミナの量がすくねぇー!!って時とものすごいスタミナ削れたなみたいに感じる時があるから気になったんだけどさ。
色々試してみるわ。ありがと!
書くとこミスってる。
スマン、見てもスルーしてくれ。
槍の新スキルもちょい面白そう。
EXは緑のが悪くない感じかな?
プリのキュアは…呪いも治せよってなったけど。
私的な感想でしかないけど、ブレイクでのスタミナの減りは敵の種族によると感じる。揺さぶりが効きやすい敵と効きにくい敵がいるので。
吹き飛ばしによるブレイクゲージの溜まり具合は吹き飛ばし依存と敵の耐性もある。ゴアサイとアマサイがわかりやすいけど、ゴアサイはブレイクゲージもたまりにくいし、ブレイクでのスタミナの減りも少ない。アマサイはブレイクゲージもすぐ溜まるし、スタミナもかなり減る。
プレイヤーのレベルにも依存してる様にも感じるけどね。
何よりコアを狙いつつブレイクを狙ってるから確たるものが実証しにくいんだけどね。
挑練4や5なら石保護せずにエンブレムはめてはまれば妥協してつかう、はまらなければ使わない(まぁ消えるから使えなくなるんだけど)って感じかな
試した事ないが今なら一番安い地域素材をバザーで買って、束ねる→ばらす繰り返しでいいじゃない?
素材安いの探して装備強化しまくるとか。
亀レス失礼
挑錬4なら全然ありだと思う
ベストは6だけど挑錬3をアクセにはめて使ってるけど自分としては3でも十分使えると思うしエアリスとかセクタ多用するしコンクラはその補助に近いしねぇ…
カウンテラさえしっかりできれば良いような気もするし好みで良いと思う
ちなみに自分は8連Lポテはしないし10連クラスターに限って言えば4でもいいと思うんだが、セクタやドルス、カウンテラの場合、挑錬4と6の差って気にする程のものでないかな?
育成レベル上げても指定はできなかった気がする。ただ感覚的には戦闘中にコア出し命令すると弱体使う頻度が増えたように思う。
が、怒り時のスキル候補に弱体が出て来ません。
他のポーンのソサはミストEXまで選択出来るんですが...
これは育成レベルを上げる事で選択出来るスキルも増えるということでしょうか。
それともエレポーンに育成で弱体指定は出来ない仕様ですか?
通常の強化☆4+リミット解除+極限合成
の意味なんじゃないの
のやり方 が判りません (汗
どなたか教えて下さい。
そこそこならフレや野良と遊んでる内に素材生産(使うにしろ売るにしろ)、落ちる前に家具生産
やっぱり適当な装備に安いクレストつけ外しなんですかね?
カウンテラ(敵の攻撃があたるタイミングに合わせてスキルを使うと起こる)を発動してればすぐに最大にできた気がする
質問の内容とは違うが、ひとつ先の※にもあるように浸錬はないと野良だと風当たり厳しいぞ
アルケミは火力を出すことがメインじゃないから壮腕と快錬を外して浸錬とセージのアビの過給をつけた方が無難だと思う
色々と動画を見たりしていると、アルケミストでパイルバインダ剛を使っている方で
パイルバインダ剛→即Lポテ みたいになっているのですが
自分でやってみても、巧くできません。
皆さんはどのようになさっているのでしょうか? お教えいただけると幸いです。
私のアビは以下のような感じで付けています。
闘勢Lv6 壮腕Lv6 速錬Lv6 充実Lv6 挑錬Lv6 快錬Lv6 剛攻Lv6
錬爆 倒Lv6 錬爆 砕Lv6
お手数おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
PS3だけの現象なのでしょうか?
ありがと〜
当てたい所の少し下に照準下げると当たりやすい気はする
EMコラボのズールに、何度か後ろからとか横からとか撃ってみたんですけど、コアが削れませんでした。
近過ぎるとダメとかあるんでしょうか?
基本的すぎる質問にありがとうございます!
物理職で武器にクレストで属性つけてそれにあわせた攻炎みたいな属性UP系のこアビリティつけたらのすべての攻撃のダメは伸びるのでしょうか?(カスタムスキルに元々属性のついているものを除いて)
コア出す要領で覗いても出るが、効果が短いので…PTによってはほぼ覗きっぱなしに近い状態になります。
聞いてる通り、癒し魔矢付ける方が楽ですね。
特に近接ジョブ要るなら、勝手に緑色に光らせてくれます。
効果延長アビも忘れずに。
特攻盾つぶすための仕様だぞ
なるほど…ありがとう。
でもさ、そうだったら、ONOFFっての?
“装備の換装が出来る”と“装備の換装が出来ない”をプログラムの最前列にでも書き加えて<0>と<1>を振ればいいだけのような気がするんだけどね。
だって、ダウン時だけ持ち替え……あっ! そうか!! 本物のエアプが運営しているゲームだから、そういう発想ないんだろうなぁ。
魔界村で装備を変えられないのは仕様だけど他のEMにまで適用されてるのは不具合なんじゃないかな
武器持ち替えが出来なくなったのは仕様? バグ? どっかでアナウンスあったっけ!?
ただどっちもポーン教育とかしてないんだよね
範囲内でキャリーが近くにいるのに離れすぎてますと出て失敗します。
誰かヒントくれませんか?
運営に細かくまとめて質問しました。
なお、生命治癒力に関しては検証可能だったので、その結果は“ヤサシサ”で付け加えてあげました。
内部処理はされているみたいでしたが、目に見えて検証が難しい耐性等もあるので…。
覚者に出来ている表示方法をポーンに反映させないなんて『片方で出来る視認をもう片方で出来ないのは優しくないですよ』…と。
運営しか調べられねーよ、それ
それって…優しい仕様じゃないですよね。んで、色々、色々試した結果。
付け替えた直後にステータス確認すれば繁栄はされているが、プロフィールで確認であったり、一度装備画面から出てしまい、今一度確認すると視認できないようになる。
んですよね…。これって、数値化されたもの含めて無かった事になっているので反映自体されていないのでは? と疑う次第です。
装着クレスト・アクセサリー増加分だけが数値化されているだけ、なんですよ。再確認する時には…。
EM化したとは言っても元々のプレイヤー8人での挑戦するコンテンツって前提を変えるつもりはあんまりないみたいね
ソロプレイはあくまで出来るようにしときましたよって程度
装備に関しては、GMだった頃からバージョンアップしたら同レベル帯に作りやすい装備を用意したんでそちらをどうぞ(もしくはガチャ装備をどうぞ)って方針だしね
過去のコンテンツに人を集める工夫は一切なかったし、これからもしないだろうねぇ
修練に絡むヤツは細々と募集されてるから、人の多い時間でそこに混ざるしかない
ポーンに装備させると同タブに表示されない。武器に関しては表示されるから…これ不具合?
表示だけされいていないで効果は乗っているのかな!?
GMのEM化したはいいけど、過去のGM全種開催同様に人の集まりが悪すぎて酷い有り様。
ソロでポーンとやろうにも調整不足のせいか推奨レベル以上で挑まないとクリアできない仕様のものがほとんど。各レベル帯の武器や装備を作るために素材集めで参加してるのに、クリアできるレベルになったときにはその装備を作る必要性がなくなってしまう始末。これじゃあレベルが上がる程苦しい仕様じゃん;
色んな憶測飛んで、色々な情報混ざってるけど多分、
木曜から月曜までだったのが、毎日出来るようになる。
毎日出来るから、分析期間無くなる分
累積報酬配れないから、累積報酬分が今のEMとおなじデイリー報酬になる。
くらいで、内容は同じっぽい。
っては取ってるけど、多分詳しい内容を知ってる人は居ないんじゃないかな?
8人用を4人(自分+ポーン3)で攻略するようになるの?それともポーン借りて8人(自分+ポーン7人)で攻略?やっぱり肉入りだけどポーンは入れられる(自分+ポーン3+他の人+ポーン3)っていう?
調べても中々出てこないから教えて欲しいです
エレアチャ。
体力回復・状態異常回復に関して遠距離からほぼストレス無く即行で癒してくれるから。
スピランはイチイチ近付いてくるし、状態異常回復に関してはタメ発動スキルなので時間差が大きい。
なお、スタミナ回復に至っては現状のスキルでスピランは出来ない仕様。
1カテゴリーの回復が出来ないのは大きなマイナスかと。
また、コア出しや触芽を抑えるにしても近付かないとほぼ出来ないスピランに対して
超長距離で対応できるエレアチャは優秀と言える。
ただ、好みの問題もあるでしょうから“強いポーン”をそれぞれレンタルしてみて(スキルは要確認)
冒険に連れて行って試してみるといいと思います。
跳鷹の追撃出さずにそのまま着地や追撃出しきった瞬間の構え直し落下で敵の攻撃にタイミング合わせて流し暗殺するか、うまく攻撃の合間を縫って跳鷹で倒しきってしまうかかなぁ
どうもありがとうございます。毒・眠・絶は確実にGETします!
金は主要修練が済んでいるので、残りはアイテム持ち込めるGMで消化するつもりゆえ
とらなくてもいいかな、と。3.0で黄金化を仕掛けて来る敵などいないはずですから…。
主にポーンと毒沼ありのトコ行くときに
ゴルゴランいってないのなら抗金もあるとかなり便利です
どれが劇的にオススメですか? 多少いい感じ、のものはあるみたいですけど。
「これは絶対持っておいた方がいい!」というアビがあれば教えて下さい。
以前は、途中全部タイムアウト⇒最後の部屋だけ2分残し、とかで装備は出ていたのに…。
Lv80ダンジョン。色々試して、ピクキン瞬殺とかスカージ死ぬ気で1分残しとかしているんですが出ません。
ここ1ヶ月、胴装備が出た方っているんですかね?
ありがとうございます
懐旧 かいきゅう
悔恨 かいこん
静慮 せいりょ
まずクエスト受注せずに4人で古代地下宮に入って1体目のスカージを倒します
報告役の1人がグリンディアに転移して該当NPCからスカージクエスト受注
そのまま待機
地下宮に残った3人でクエスト進行、現れた2体目スカージ討伐、クエスト進行
外にいる報告役がNPCに話してクエストクリアすると地下宮に3体目が出現します
報告役は拠点に転移、地下宮の3人は討伐したら拠点に転移
報告役を交代しながら周回します
ソロでもいちいちグリンディアに戻ればできます
肉入りに比べて効率はかなり落ちます
拠点に入らなければ途中のスレイや狂侵グリゴリ討伐は最初だけです
睡魔との戦いになりがちです
【封印】や【軟化】等の下位のモノが、上位蓄積値を持つクレストより割高(激高い!)で取引されている理由はなぜでしょう?
蓄積値13よりも20の方が効果あるのでは? キャラ間のゴールド運用なんですかね…。
またスキルは修練系をメインに上げて、武器スキルは二刀流で杖二刀したいと考えています。
バフの効果は知識系スキルに実質関与しないとみて大丈夫ですか?
何か効果的なスキル、アビもありましたら教えてください。
金銀は強化したい方優先して残ったほうはバザーへ。後で買い戻す75になったら防具、武器素材はバザーで買う。タラスク周回。そのままべへでカンストでもいいし。
もしくは地域素材のドレイク、ウィルムやりながらレベリングと素材回収して他は後で取りに行くorバザー。
それをポーンに着させる。共有出来ないなら取りに行くor野良で75取りに行ってサポ入れてポーンの分も取るか、72は共有出来るのでそれをポーンに。ポーンのレベルが足りないならBOなり取りに行きながら育成して着れる所までレベリング。
72なら格下の奥底行けば。ワンダウンで倒せるし
ポーンも67で行ける。
77なったら繰り返し。77装備取りに行って、ポーンにお古。(72以外は共有出来ないので注意。
それなら、レベル77の装備収集と他のジョブのレベリング
BOや修練をこなせば良いよ。
77装備は75ダンジョンで拾えるし、要求数も少ない。
装備更新出来れば、78ダンジョンで80の弱装備作れるようになる。
他ジョブのレベリングは、アビ取って強化しやすくなるし
BOはポーンにも影響する。
修練すれば、スキルの威力上がるから倒しやすくなるからね。
ビギナーなら今期のエンドは諦めて、来期に向けて強化する感じで。
現在LV74で72防具+1強化を使用しているのですが、フィンダムのモブの攻撃力が非常に高く、回復薬をがぶ飲みしなくてはPTでの探索すら覚束ない状況になっています。配付67装備のポーンに至ってはなでられただけで即死する始末です。
難易度の急上昇に戸惑っているのですが、導線としてここから何を目指してプレイすればよい、ここに通って素材を稼げばよい、等ありましたらご教授いただきたいです。
装備はモンハン金銀装備最大強化もオススメされていますが、宝珠の強化必要数があまりにも多く、集めきるのは不可能と判断しております。(イベント開始から集まったのは金銀それぞれ70個程度)
それとも他の~80装備はこれよりさらにつらい条件なのでしょうか・・・。
どうかアドバイスをお願いいたします。
60の首べへ回って75まで。75~タラスクor首べへのみでカンストして。武器はガチャorバザー使えば取りに行く手間は省ける。レウス、レイヤ30~60まで使える防具。いらなきゃ売りさばき。金銀で55~80まで使える防具を作る。
IRとコメント欄の募集満たしてたらそのPTには参加自由だよ
BOが、とか全ジョブカンストが、っていうのはほとんどの人は単なる煽りで言ってるからあんまり真に受けるな(中には本気でそう思ってる奴もいるけどハズれに当たったと思えば良い)
ただし、コメント欄に指定してるアビはちゃんとつけてないとそのPTに入ったら駄目(駄目というか、解散されても文句は言えない)
今はカンストが3ジョブ、70台も3ジョブありますが他は60以下で立ち回りも理解してないレベルです(20台もあります
GMに行くために70以上のジョブは一応修練は大体10まで、アビも6まであげてますがやってないジョブはほとんど挙げていないです
BOはカンストのジョブ3つをを半分くらいまで上げただけで他は全然です(T_T)
まとめサイトなど見ても戦技BOすら埋めてないのにEMに来るなんて…という意見を見かけます
戦技BOは全ジョブほとんど埋めないとEMには行かない方がいいのでしょうか?
ずっとソロでまったりやってきたので行けなくても不便ではないのですが、やっぱり少し気になりまして。。(^^;
今はモンハンコラボ装備を作って最大強化するのが良いと思います
最大強化でレベル80相当でレベル55から装備でき、火耐性や毒無効がつき、複数のジョブで装備できるので2ジョブ目やポーンの育成などでも役立ちます
装備の素材は賞金ベヘモットからもドロップするので他のジョブやポーンのレベル上げをしながら集めるのが良いかと思います
リアルマネーに余裕があるのならサポートコースやマスターポーンを雇うことで無課金と比べると簡単に作れます
またレベル上げだけでなくジョブ修練やBO集めも重要になってくるので最低でもメインで使うスキルや火力アップ系アビリティの修練、BOツリーの全開放までは進めましょう
頑張ってください
少し我慢して賞金首でレベルを77まで上げて、77装備を作るのはありですか??
ご回答ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。現在レベル78でディナスティスホーンを鋭意製作中です。
武器はLv75フィンダミア・ブレイカー→Lv77ディナスティスホーン→Lv80スタウトランサー→Lv80カドレ
って順番で作っていくのがいいと思うよ
防具は、75強→80弱→フィネガンズ→アズールって流れでいいと思う
そんなに身構えなくても大丈夫。
セージなら、タゲ取りと有効属性のエンチャを
プリなら、バフとコア出しとか
基本的な事を中心に慣れてきたら、レベルも上がってスキル解放されるてるだりうから
赤もそうだけど、色々やれるようになる。
ちょうど4人居るなら、難しく考えずに基本に慣れると良いよ。
ありがとうございます。
まだプレイ初めてレベル10程度ですが、他ジョブのアビリティが大事の意味がわかってきました。
まずはメインをメインクエストである程度上げたら、いろいろとサブも触ってみようと思います。
セージやプリーストは初心者向けでないというイメージがあったのですが、皆さんのアドバイスを見るにそうでもないんですね。
けっきょく全部育てる事になるけど、メインでやるなら
●自分…ファイター、ウォリアー
防具共通で、ファイターには筋力アビも有るので。
●友A…ハンター、シーカー
こちらも装備共通、爆発も有るし動き回れる。後で転職できるスピランも装備同じ。
●友B…プリースト、ソーサラー、シールドセージ
魔法職、これも装備同じくで後方から火力支援やプリなら回復バフなども。冷静で有れば青もいけそうなので。
●友C…ファイター、シールドセージ
王道で、シールドセージはエンチャントも必要なので友Bが青以外をやって、セージが必要な時用かな?
一応、ファイターとソーサラーは基本的な火力アビ有るから、全員やっておくと良いよ。
んで、バランス考えて楽しめる構成にね。
※1774
皆さんご回答ありがとうございました。
アドバイスと各自の希望を照らし合わせて、青1赤2緑1を守った結果
自分→ウォリアー
友A→エレメントアーチャー
友B→シーカー
友C→セージorアルケミスト
となりました。
あとは実際にプレイして詰めていこうと思います。
初心者向きではないジョブをあげるなら
アルケミとスピリットランサーが自分は当てはまると思っています
理由としては求められるジョブの動き方やアビリティ構成が他のジョブのアビリティが必要とするからで
話をつきつめればファイターやウォリアーでも言えますが、上の二つは必須レベルなので
スピリットランサーは最初からは選べませんけどアビリティ構成が他のジョブよりきついという点で揚げてみました
自分→ウォリアーが向いてそう、連続攻撃するのが好きならシーカー
A→突撃タイプという点ならファイター、弓が好きならハンター、魔法とか好きならソーサラー
B→冷静という性格とテクニック好きに注目するならセージやアルケミ向き?テクニックがすきならシーカー
C→立ち回りがうまいという点を見るなら緑職ならどれでもこなせそう?温厚な性格と立ち回りがうまいということに注目するとプリースト
勝手ながらプレイスタイルから向いてるジョブを考えてみました少しでも参考になれば幸いですが、色々触ってみて楽しいと感じたジョブを選ぶのがベストだと思いますΣd(・ω・´)
ここのベテラン達の意見を待つとしてまず中堅のわしが選ぶなら
自分→巨乳好きだからウォリアー
友A→ロリコンだからシーカー
友B→貧乳好きだからシールドセージ or アルケミスト
友C→温厚だからプリースト
アドバイスありがとうございます。
4人の性格や他ゲームのプレイスタイルはこんな感じです。
自分→せっかち。マッチョが斧を振り回すようなジョブや、連続攻撃が得意なジョブ等、強み弱みが尖ったキャラが好き。巨乳派。
友A→短気。熱くなりやすく反射神経で何とかする突撃タイプ。FPSでは爆発物やショットガンが得意で、ファンタジーでは槍や弓矢、魔法剣士が好き。ロリコン。
友B→冷静。不利だと思ったら仲間を見捨てられるマイペースタイプ。他ゲーでは忍者とか魔法使い、テクニックや小ネタを使いこなすキャラが好き。貧乳派。
友C→温厚。シンプルで使いやすい王道キャラを選ぶのが好き。(例:初代ガンダム)直接対決より立ち回りがうまいタイプ。モンスター娘好き。
※1771
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
単純にバランスを考えるなら
青1、赤2、緑1
青はシールドセージ>アルケミスト
緑はプリースト>>エレメントアーチャー>スピリットランサー
赤はどれでもいいけどウォリは強い
そのフレ4人組それぞれの性格や人柄なんかを教えてくれればここのベテラン達が教えてくれるぞ!
今はこのジョブが使いやすくて強い、このジョブは初心者として避けたほうがいい等ありましたら、仲間内で参考にしますので教えていただきたいです。
個人的にはウォリアーに興味があります。
鍵消費少なそうなハディンに籠ることにします
エレメンタ置いた場合に他ポーンが行動キャンセルする事象が起きたので、ウェイブ・バインダでやらせてみます
返信ありがとうございました!
バインダ、バースト、持っていればエアリス泣ければウェイブ、エレメンタ
けどセージのエンチャと違って個別エンチャができるのがアルケミだけどヘイト持ちながら近寄られたら困る職を主が使っているならいれない方が良いが
修練していないと危うくなってくるしスキルの特性を知るためにまずはアルケミを主が触って見ると良いと思う
※1764
レベルによる。70位なら魔角、75までならケイバン、80位ならハディン
ハディン?ケイバン?魔角?
シールドセージとの差別化が「エンチャントの有無」程度の知識しかないので教えて頂けると助かります
まぁ新たな修練対象に入ってないし今後入ることもないだろうからさっさと終わらせちまったらええね
賢者の古井戸が一番楽なのかな
未だに変わらず? どこか確定の場所はあるんですかね?
メンテ前なのでシークレットアビの月攻や新攻など入れとくといいです。
かなりの火力アップになります。
※毎週メンテ前に使えるアビですが週によって月攻か新攻のどちらかが反映しますので実際確かめて入れてみてください。
正直ウォリアーポーンは戦力にならないのでこだわりやマイポーンのレベル上げなどでなければファイターポーンかサラポーンがいいですよ。
枠2:爆炎線or旋風(ダウン火力枠、格下だったり弱点の位置次第では他スキルで代替することも多)
ここからは状況にあわせて
枠3:爆炎刃or跳鷹斬(対空や大型のダウン前の頭とか高所での立ち回り火力)
枠4:かまいたちor足刈(雑魚処理)
枠5:アギトorかまいたちor足刈(ダウン取り)
枠6:アギト(コア削り、低いところしか狙えないので高所のコアは対空スキルやしがみつきで)
枠7:返し蹴りor流し暗殺(カウンター)
枠8:火炎衣(火力底上げ)
エンチャント等で属性付与できないスキルが多い分、斬撃、打撃の相手の弱点との合致で次第でかなり火力に差が出やすく、スキル選択は他ジョブよりシビア
ただでさえスキル4枠と少ないのに構え直しで1枠取られてるので妥協でスキル選ばざるおえないのが現実
シーカーはぶっちゃけ個人によって色々型があるんだが
特にこれってやつを4つ揚げるなら
構え直し、爆炎線、爆炎刃、アギト
シーカー触っているならわかるとは思っているけどシーカーは他の赤ジョブのアビリティがないと火力は出ないから
闘勢(ファイター:修練可能レベル51)、攻炎(ソーサラー:修練可能レベル30)+[重歩(ウォリアー40)]重歩は爆炎線メインなら必須
このアビリティは欲しい
使うスキルは※1753の人を参考に自分に合ったスキルを組むと良いと思う
シーカーはクエストや大型モンスターによって使い分けたりします。
私はメインはシーカーではありませんが良く使うスキルは、流し暗殺・構え直し・跳鷹斬・爆炎刃・爆炎線・火炎衣・かまいたち・足刈り網・旋風刃です。
跳鷹斬はブレイク値も良く、コア削りにも優秀なスキルですが大型モンスターによっては当てるのが難しいスキルです。構え直し同様必須スキルですが練習あるのみです。
8割
ポリッシュドガントレット IR20 物攻1518 魔攻1419 アルケミスト(Lv1~)
↓
錆びた片手剣→ボリッシュソード(IR20 物攻1584)
異彩を放つ錆びた片手剣+1→ローズトーンズ+1(IR50 物攻1965)
同上+2→ローズトーンズ+2(IR55 物攻2035)
同上+3→ローズトーンズ+3(IR60 物攻2084)
そうですトルネです……それと今思い当たったのですがDDDAのスクショを撮りまくっているのでもしかしなくてもそれでしょうか…;;
とりあえずトルネを消してスクショも整理しようと思いますが、>>1742さんの仰ることも考慮して慎重に考えようと思います。途中から遊べなくなるのは嫌なので…;▽;この際ps4など他の環境でプレイすることも考えるべきですよね;▽;
お二人とも丁寧なご回答ありがとうございました。無事レスタニアの覚者になれた時はよろしくお願いします!
まあ、ダウンロードしてみて容量足りないならデータ消すのもありじゃないか。ただし、容量がぎりぎりで足りた場合アップデートで足りなくなって途中から遊べなくなるかもしれないからそこだけは注意したほうがいいと思うよ。
受験がひと段落ついたので、リリース前からずっと楽しみにしていたこのゲームをようやく(本当にようやく!笑)DLすることができたのですが、空き容量が不足しているため、12250MB以上の空き容量を確保するよう求められました。が、あまりに大きすぎませんか…?現在PS3を使用しています。容量もできるかぎり空けたのですが、それでも6895MB/232GBです。私のPS3ではプレイは不可能でしょうか?PS4やPCを購入すべきでしょうか…?
初歩的な質問で本当に申し訳ありません。自分なりに調べたつもりなのですが、どうしてもどうするべきか決めかねたのでこちらに書き込ませて頂きましたが、不適切でしたら申し訳ありません。スペースお借りしました。
やはり固定は難しいのですね。ありがとうございます。もう少し試行錯誤してみます。
タラスクの体力が低くなったら、回転や突進を防ぐのはかなり難しいと思うけど。
突進してきたときってどうしても移動してしまうし、無敵ゾーンにいかせたくなくて元の位置に戻すと回転することになるし...と言うと下手くそと罵られたのですが
噛みつき誘発とかあるの?たまにずっと噛みついてくる時もあるから、一人で試してみたりしたけど、よくわからなかったので教えてほしいです
アドバイスありがとう。まともに相手できるようになる時に参考にします。
あとは書いてること見てるとそもそもタラスク戦わかってなさそうだから動画でも見るといい
あとは、だめだ。半年も離れてると用語がわからなくて理解できない。とりあえずありがとうございます。やりながら知識と腕を取り戻そっと。
エンチャ(される側の)強化アビ&アドタラスクの属性変化&弱武器弱体化による持ち替え不可もあってセージは余裕で席あるな
EMでアビ火力特化・盾持替え前提だけど、カンストダメバースト連発で中々楽しいぞ。
EMではアタッカーとして活躍してるし、それ以外でもいつも通りで特別不遇ってことはない。
ありがとうございます。
いまの相場だと古代鉄鉱が15000、古代鉄のインゴットが14万で売れるので簡単かつ高効率で稼げますよ BOは相変わらず魔角がもっとも効率いいです
単純に加算されていく。
ダメージUP系なら1つより2つ付けた方が当然ダメージは大きくなる。
例として、プリーストの破球(砕)、破球(倒)ならば
どちらもダメージは約25%UPする、2つ付ければ約50%UP確認
ノーマルスキル強化系アビリティは、相手やプレイスタイル、コストも関係してくるから、その都度自分で判断して付けろとしか言えないな
必須 {泰然、魔増、続詠、麗詠、○狙系、攻○系}
あると便利 {魔抗、魔精、精唱}
普段は使わない {魔双、至極、○護}
9と10じゃ大差ないけど、必須スキル・アビは基本的にMAXにするのが当たり前。
通常攻撃するなら、スキル使って攻撃したほうがいいですね。
あと、例えばレイン9→10ってダメ結構かわりますか??
>>1716 NYT7-WTQK-E4F2-6431 黄金石×1 シルバーチケット×100 ゴールド×300,000
KY12-LW21-AAP9-YF99 オーフリングワンズ【天】
P5XC-6HXH-WUQG-TQ54 ファントムスーツ パンサーラバー
KY06 2J0W YTLA AK9E ソードオブライトニング【天】
ファミリーネームは他プレイヤーから見えないよう設定可能ですか?
早レスに感謝。装備強化40振りにしてから頻繁にレンタル“される”ようになったのですが、
なに1つ、いずれのポイントも増えていなかったようなのでバグかと思ってました。ありがとうございました。
ただ運営…。公開する意味(うまみ)無いなら全プレイヤーが非公開にする可能性もあるのでは。
サポートポーンの存在はプレイヤーのボランティアに近いって事で了解しました。非公開にします。
レンタルされた側には何のメリットもありません
見た目・戦闘・クラフトの三項目が評価されて帰ってくるけど評価されるだけで、高評価を得ても特にポイントやアイテムが貰えるわけではありません
レンタル“した”側には返却時にメリット(RP獲得⇒JP変換)があるのは知っているが、
レンタル“された”側にメリットはあるのですか?
武器のみで、wikiなどから集めた情報だけど(防具も似たようなレベル帯です)
神殿 ~25
キノザ 21~27
ジンゲン 32~36
グリッデン 41~43
ドラワン 45
ゾマ 47
メルゴダ 51
なお、パラフィン武器(クラフトルーム素材屋で1万Gで売っている精製パラフィンからクラフトできる武器)がクラフト可能になれば、そのレベル帯ではパラフィン武器を作った方がオトクだと思う。
まず40竜武器を用意します
最大まで強化します
最大まで強化すると真武器へ派生強化できるようになります
素材はドラワンの「戦鬼将のベルトを求めて」で入手することができます。
クラフトしてる暇がないとも言える
ちなみなアルケミストです😊
よろしくお願いします🙇
なのですが今だとLV上げどこがいいんでしょうか、復帰勢です
メインポーンはLV60・54・54です
とても分かりやすいです!
★0→1聖渦の希晶4
★1→2聖渦の希晶5
★2→3聖渦の希晶5+破滅の滴5破滅の脈水3
★3→4聖渦の希晶5+破滅の滴10破滅の脈水5破滅の淵氷2
強化も色変更もできないので、着飾り用の装備かと。
個人的にはジークフリードかアポローンのマスクが欲しかった。
多分追って出てくるんだろうけど。
配布されてみないと分からない感じですか?
ハンターでやる時、基本スキル構成はメインに扇・渦巻き・降らし・貫きで、サブは扇、剛力、紅蓮、貫きです。
ジョブはオールカンストしてスキルアビも1.3のは修練終わってます。
では、大水網っていう所からの、ある程度レベルが上がったら奥底っていう流れで行かさせて頂きますね!
しかししばらくやってないだけで名前を聞いても何処のことだか分からない名前がチラホラと…^^;
某動画サイトで調べてから行ってみます!
なるべく寄生はしたくないので、ソロでのんびり行きまする!
覚者レベル62剣一式防具パラフィン武器
メイポレベル60皿
メイポレベル60皿
メイポレベル45セージ
っていう現状、戦鬼の次に効率の良いBO稼ぎ場所と、普通に経験値稼げそうなところ教えてもらっても良いですか?
今度こそは脱落せずにのんびりと進めていこうと思ってるんすー
もう5回くらい脱落復帰を繰り返してるけど^^;
ありがとうございます!やはり無いのですね
薬ごっそり買ってからでかけることにします
助かりました!
ないです
石化は石化くだしか万能薬でのみ治療可能
一応状態異常回復はプリのキュアとエレアチャの治しがあるけどほんとに初期の状態異常しか直せないし、後半だと専用の薬がわざわざ用意される黄金化とか侵食とか出てくる薬ゲーなのでそこは諦めて薬飲みましょう
体力回復とかも薬がお手軽すぎて、一応ヒーラーになってるプリエレはほとんどコア出しバフ職になってるし……
できる
むしろエルダーゴルゴみたいな飛びかかりがなくて、ブレス以外での遠距離での攻撃パターンが少ない分より安全に誘発しやすい
ただタゲ取りに特化するならミストタゲとって赤に白竜つきっきりになってもらう方が早いんだけどね
オンラインの方は石化解除ができるポーンっていますか?
コカトリス吐きまくりでポーンも自分も石化して進めません…
ゴルゴランの時のブレス誘発は白竜にもできるものでしょうか?
とりあえず60にはなったのでメデューサやらマキナ等で効率いいの探してみます
メインクエで会えるアルタード・ズールはレベル65よりも上
そしてメインクエは手伝いという形で、クリアした後でも何回でも行うことは可能
なのでできなくはない やりたいかどうかは別としてw
やはり喧騒の元ですか?
自分の場合、揃って出撃確定してから使うので、ほぼ最初から使ってます。
クリア直前は、ダウン中に棒立ちならないよう使った事は無いけど、有効なはずですね。
有効期間中にクリアすれば、サポの恩恵有るので、クリア前に有効にしておけば良いので。
どっちが効率いいんですか?弱い雑魚だけ倒すとか?
ありがとうございましたm(__)m
ポーンはまず4じゃなくて3人までだけど
装備作るたびにクラフトマスターポーンを課金して雇うつもりなら強化3体
クラマスポーンを雇わないもしくは最強装備だけにとどめておくつもりなら強化2体高品質1体
最近鍵とか使うようになってるので強化を1体減らして消耗品生産1体作るのもあり
バグ?を使ってだしてるみたですけど出るときと出ない時があるみたいです。
1匹目倒したらリーダーが外に出たら湧いたり沸かなかったり。
ありがとう。
今のとこカンストは、
ファイ、ウォリ、ハンター、プリ、エレアチャで
次にカンスト狙えるのが、鹿と皿。
残りの青が、下手してPTに迷惑かけれないから、使えない意思表示でアビ取りに60付近まで上げてたけど。
まだ、2.2まで時間有るので
無理に狙わず、可能な限り上げてみようと思います。
バージョン終わりにほぼ確実にビンゴか総合レベルが来るだろうし、経験値とか気にすることなく状況にあったジョブを気軽に出せるのもいい
オールカンストにする利点は、今のところ実際にはない。あるとしても、エンドコンテンツに対して、その時一番有利なジョブを出しやすくなるくらい。
現状、エンドコンテンツでも指定が入るのは”アビ”と”武器”くらいで、総合レベルで判断されることはまずないってのは、たぶん※1650も体感で感じてると思う。つか、募集※に”オールカンストのみ”とか書かれてたら逆に敬遠されるレベル。(変な募集条件出してる、って意味で)
なので、オールカンストに行くことで飛びぬけて「良い」ことはない
しかし当然ながらオールカンストにすることにそれといった欠点もないので、
暇つぶしにレベル上がりきってないジョブのレベリングしたいってんならカンスト目指してレベリングしたほうがいいと思う。
ほぼサポ無し賞金回さずで5職目カンスト。
65以上が後2職
PT貢献しにくいのは止めてたから、まだ60以下が後2居て今修練中…終わってサポ使ったり洞窟籠れば、行っちゃうね。
今まで、使えないならカンスト止めとこうと思って、半端にしてたけど(暇つぶしで修練とかできるし)
オールカンスト行った方が良いと思う?
ちなみにオススメはなんですか?
限らない。
大まかに言うと、ゲージのストック数や特攻等が関与するため。
ゲージのストック数だけで言うと、高レベルでストック4と1ランク下でもストック5なら、5有る方が色々と立ち回りやすくなる。
例えば67のガチャ武器で68の敵を67の覚者が与ダメージと68な覚者が与えるダメージは筋力魔力以外にも補正はかかるのでしょうか?
また受けるダメージも違うのでしょうか?
単にサポ入れて累計Maxの周回が楽になるから?
40装備と、盾は光の紋章の盾。
公式サイト左のDDONをはじめようをクリックして出るサイトでワールド→キャラクターで見れる
前のバージョンの(覚者時代)頃のレオの装備ってわかる方いらっしゃいますか?
着飾りでネタに使おうと思ってたのですが、手元になくて…
パス必要ですがけっこう稼げます
ありがとうございました
一応lv70だし素材集めもいいんだろうけど面倒そうだしなぁ・・・
むむむ…、先は長い
そのジョブ毎にクリアしなくてはいけないのでしょうか?
横から失礼しました
あぁ〜なるほど、細かくありがとうございます。
でかつパーソナルクエストはリーダーの状態のみでリスポンとかが管理されてるのでリーダーが先に拠点に転移すると、リセットがかかって本来エリアランク14で出現するはずだったメデューサが3体目として出現してたってこと
2.2どころか過剰な課金ゲーと課して常時レオem状態と固くしただけでマラソンストレスマッハにして。
正直2.0のコンテンツを正しい方向で難しくすれば完璧ではないがそれで完成型だったのにめんどくささいらないひと手間を与えただけで難しくもない長時間周回ゲーにしたあげく2.1で1.3の2の舞にしたうえトドメの課金ゲーもう末期としかおもえないが。
人集めといて仇にし過疎化して地雷集団の糞覚者しかいなくなって勝手にギスり自爆がみえる。
他に良い場所ありますか??
「魔赤島の狂宴」を受注するには、シーズン2.1メインクエストをクリアする必要があります。グランドミッションの配信スケジュールについては、別途お知らせいたします。
メンバーズサイトにも載ってなくて・・・
次からは職と武器も書くと先輩覚者達がもっと詳しく教えてくれると思うよ
では良いDDONライフを!
豪傑ガチャあるなら高難度フロマキ
侵食ガチャなら高難度ゴアサイ
それ以下の武器は賞金首影キメ
職にもよるけどそんな感じ
それともその他の案ありますか?
ダウン火力とか拘束時のスタミナ削り効率とかは検証できても、通しての火力は体感だったり、何回もやった上でのベストや平均タイムからだいたいの強さを感じるしかない
再現できない検証だと追検証も出来ないから、誰も関わろうとしないと思う
それにセジの動きから味方の動き、敵の動き、タイミングその他多数で大きく変化するのに計測したがる人は少ないんじゃないかな
メインハンだがセジのタゲ向き、背中前近接後ろが残るか逆か、すぐ胸までこわせるか、ダウン位置に障害物があるか、皿は詠唱出来るか、エナスポは近接と中間の位置に配置されるか。
上の要素だけでもの噛み合い次第で60%くらい振り幅が出来る
そこに拘束やら雑魚無視の可否やらその他が含まれるともっと振り幅が広がる
編成については
セージ、プリースト、ウォリアー×3、ソーサラー×2、ファイター。
トータル21万6762ダメージ 討伐時間2分33秒 毎秒約1417(DPS)
※前回同様、ワイト死亡時に計測開始、カスドラ死亡時に計測終了。犬へのダメージ加算せず。
編成(火力アビ等は前回と同様なので省略)
セージ、プリースト、ウォリアー×3、ソーサラー×2、
ファイターメインのつもりなのでこの結果はショックでした。しかも不慣れなウォリアーで、天衝空振りも幾つかあったのに・・・ウォリアーメインのガチの人ならもっと良いDPS出せるでしょう。
ウォリアーに負けたというより、天衝刃に負けたって感じでした。
ちなみにカスドラを計測に選んだのは、揺さぶりやコア削りによるスタミナ削りをしなくていいからです。純粋にダメージさえ与えていればさっさと討伐出来るので、DPSだけに注目してもいいのかなと思いました。
ハンター、シーカー、ソーサラーで計測された方いたら教えてください。
以上、長々とすみませんでした。
ちなみに私はファイターで、トータル22万6822ダメージ 討伐時間3分31秒 毎秒約1075(DPS)でした。
※計測はカスドラ単体でのDPSが知りたいので、ワイトを倒し終わった瞬間から開始カスドラ死亡で終了。途中の犬へのダメージは加算せず。
このときの編成・アビ等
セージ、プリースト、シーカー×3、ハンター×2、ファイター(私)
闘勢6・壮腕6・竜狙6・攻聖6・肉使用、アタライ、聖エンチャ、IR30☆4(聖クレ、力のクレスト改×3)
自分のファイターでのプレイをスキルを変えたりしてその都度録画して計測したりして反省してたので、単純に他の赤ジョブはどれくらいDPS出してるのか気になりました。よければお願いします。
ちなみに印記章って一週間で1個(無課金)でしたっけ?
67装備になればIRも必然的に高くなって22も越えれるだろうしとりあえずは修練と赤職のレベル上げしときます
詳しく教えて頂きありがとうございました
まあIR22クリアできるのならって話ではあるけど、中装備作るための印記章最低7個もまだ全然足りてないならそれも2.1で67装備あたり作ってからの挑戦でいいのかな
65弱は一応揃えたので最強装備はつくらことにしますありがとうございました
現状の最強装備はあくまでも2.0のエンドコンテンツに行くためなのでまだ一切手つけてないなら作らなくても、今からEMとか行き始めても作れるのは10日ほど、フル強化にはもっと時間かかるので
ただもし65弱も作ってないのであればそれは作っておいた方がいい、アプデ直後から欲しい武器出るまでガチャぶん回すって人じゃなければ
それと現時点での最強装備を作った方がいいんですか?
もし解放あるなら無駄になる気がして・・・
連休の予定が飛んじゃったんで、ちょっくらいってみますね。
遊べるけど、しょぼいゲームパッドしかなかったりすると使いづらかったりもするよ
psnの垢と連動になってるから、やれないのかと思ってたんだけど
どっちしろ使わない
狙いにくいし俺は使わない
むしろ属性あわせてない時のほうが、物理弱点を突いてると属性強化アビの攻◯から別属性にしてむしろ火力落ちるってことが起きることがあるので注意が必要だったり
まあコア削りもあるのでレベリングでは弱点属性のエンチャは基本おくようにしたほうがいい
まず10連覚えるのと、練成速める○錬アビ2種
パイルは刺しとけば練成補助になるし、モルサスはハピ落としにも使えたりする
あとウィンダス、エレメント、ゴルダくらいか
二体以上時とか可能なら引き離す前にスロー入れときたい
時間かかるんなら早く引き離したがいい
とりあえず弱点エンチャして(みんな弱点クレ差してたら必要ない?)、大型2体の時は片方殴って誘導、後は、、、、何すればΣ(ノд<)?
有用なスキル、アビや立ち回りのご指導お願いいたしますm(__)m
たまにクエスト中にsayで語爆するんですが、聞こえてたらマズいなぁと…。
詳しいご説明感謝します。
敵の総体力がわかるなんて初耳でした。
そんなからくりがあったんですね。
カスドラは延焼ダメージ2045でした。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
だからこそ怒り硬化中に入れて体力削ることで1ダウンの補助になる。怒りになる体力は一定だから、そこから怒り硬化と無関係に削れる割合ダメージは、体力の多い単体ボスGMでは優秀
ただし耐性も低くないことが多いので、かかる手間も考えるとGM初期の1ダウン目的以外では使われない
あと一回に入るダメージで敵の総体力がわかるってのもある(一回に減る体力が延焼0.5%毒1%だったかな)
もし他職アビを全く取ってないなら取ってみたら?
攻○とか○狙とか吹き飛ばしアップだのチャンス効力アップだの有ると火力は大部変わると思うよ
ついでにアビをとる過程で他職からみたファイター像も分かってくるんじゃないかな
ただしそれは自前の筋力アビの闘勢壮腕はもちろん他職の攻◯、◯狙等の火力アビを積んだ上での話
ファイターが本当に好きならちゃんとそのジョブのポテンシャルフルに引き出せるように他職のアビを取っていくことをお勧めする
各職に散らばってる狙は大変にしても皿あげれば揃う属性強化の攻◯は手始めに取るのをお勧めするかな
ファイターという職自体は、普通に火力もあるし優秀なジョブの一つです。
このゲームは攻〇や〇狙のアビによって明らかに火力が変わる仕様なので、
アビがないことで火力は物足りないと感じてしまうのは普通ですね
今までファイター一筋だったけど火力足りない気がするのは
アビやらスキルやらを整えてないからなのだろうか
その回避スキルあればスカージでも大丈夫ですよ。ネット情報信じて批判だけの対応力無いやつより心強い。
ソロで試すって言ってんのに。
基本ソロの自分にはきつそうですが、頑張ってみます回答ありがとうございました。
プリ修練は申し訳なくて、フレにお願いして行ってもらったなぁ。そのかわりカスドラで席に困ることはないからがんばって。
ソウルエクスプロージョンですか⁈
一度ソロで試してみます
立ち回り、持っていくスキルなど教えて欲しいです。
御返信ありがとうございます。
確かにズールには結構きいてましたね。
あのくらいの延焼ダメージが他の敵にもあったら
延焼も使いどころあるのでしょうが…
敵が燃えててすごくきいてそうなのですが
何百かのダメージがポツンポツンと入るだけなので
やはりあえて狙う必要はなさそうですね…
アドバイスありがとうございました!
そういう意味でダメージソースとしては意味がありますが、それよりも敵を拘束できる他の状態異常の方が優先順位が高いので、やはりあまり延焼は使われません
前までは睡眠・気絶を入れるのが多かったので、延焼って
ほんと邪魔でしかなかったのですが
現在はどんな立ち位置でしょうか?
なんで相手によってコロコロ属性を勝手に変えてくれるとかいう都合のいい設定になってるか知らん
属性は優先順位だったかな?1つしか適用されないはず。
前衛+エンチャント職なんじゃないかな~と予想 エレアチャと同じ感じで前衛か後衛かの違い?前作でいうミスティックナイト
精霊の力を纏うってのは自分だけ攻撃力アップしたり回復したりでもするのかしら
後者の組み合わせは単に持ち替えせずに相手の弱点属性を狙えるのと、コア対応が一通りできることです。
ご意見ありがとうございます
回答ありがとうございましたー!
課金で使用職でればそれで、だめでもパラフィン55強化して
頑張ってみます。丁寧にお答え下さってありがとうございました。
ちなみにアルケミー武器☆4は58武器なので魔赤島だと使えないかな。
課金可能なら侵食ガチャ→豪傑ガチャがサクサク倒せてカンストまで一番楽にレベリングできるよ。
後々ポーンのレベル上げにも使う武器なら真武器もありですよ。
そうじゃないならパラフィン55武器が一番簡単、ただ☆4にしないと60武器相当にならないから強化忘れずに。
レベル50前後で、60武器作る前に武器つくるとしたら、何がよいでしょうか?
今は復帰で溜まっていたシルチケ使ってでた、一周年記念のトレジャーズロットででたアルケミーシリーズを各職使用しています。
ウォリアーは天衝刃か突き上げが強いと思っていたのですが、10にすると大牙抉りはそんなに強いんでしょうか?
10にした方教えていただきたいです。
やっぱり豪だめが最適なのですね。頑張ってしがみつきたいと思います。
いざ赤になってみると、拘束ってあると便利なんだなあと実感しています。はやくファイターに慣れるようがんばります!
スカージにブレイブはいまいちじゃないかな・・・
セージに凍結、石化してもらった状態でも腕や頭が上にあってブレイブじゃあ弱点ヒットに出来ないこと多々あるし。
最後のダウン時くらいにしか使えない。転移させられたときの雑魚戦にも使い勝手悪いし。
やはり豪溜め斬りか、抉り付きかな。どうぜ胞子出して暴れだしたら攻撃当てずらくなるんだし。
私はスカージ行くときは、円月、天蓋、豪溜め、逸らし かなー
雑魚戦とスカージ四足歩行時、ダウン時に円月 (円月とブレイブはダウン時DPSそこまで大差ない。ブレイブのほうがちょっと高いけど、弱点に6ヒットできる場合だと円月の方がDPS上回る。そんな敵少ないが・・・)
逸らしは、流剣閃でもいいんだけどスタミナの減りが痛い。ただジャスガ流剣閃は胞子止めるのには向いてる。
腕核壊しにくいから腕やってくれるといいね。頭は天蓋用に残しとく。
青してた時に他のファイターがひたすら豪だめと抉りしていたのを見て、自分もスカージに乗っかってみたのですが、赤アイコンや、はたきおとされたりで今一貢献できませんでした。
てんがい、そらし、四足歩行時ブレイブでは吹き飛ばし力的に無理があるでしょうか
?角を破壊しなければダウンしないことは分かっていますが、スカージ相手だと豪だめ失敗も考えると、手数が少なくなってしまいます...
聖浄 63ダンジョンあたりまで通用する、レベル1から使える
おてんば 63ダンジョンあたりまでそこそこ通用する、レベル1から使える、一枠だけだから倉庫にも優しい
水着 ただの着飾り装備 見た目で欲しければどうぞ
大盾だけは豪傑よりも聖浄のほうが当たりって感じ、あと水着ガチャは止めとけw
ありがとう、とりあえず氷凍結つけとくー(^ω^)ノ
烈放忘れてたw 氷襲、烈放は必須だね!
アルケミストで遊んでて、セージのアビリティ欲しいなと思って始めたけどセージも楽しい
公式にも書いてある通り、それで終了です。
次のメンテで未公開クエストは無くなります。
豪傑
水着
おてんば
聖浄
上記4つの中でドレ?
氷凍結4が基本。別属性エンチャしなければ氷バーストと盾攻撃(蓄積はランパ)に乗る。氷エンチャすれば氷ウィークライトにも乗る。別属性エンチャしたら全てに乗らない
烈放氷襲バーストだけでも充分に凍るので、煌金クレ4にして凍結石化黄金を管理しようとする人もいるけど、耐性高いエンドコンテンツではあまり役に立たないし凍結が遅くなるのであまり推奨しない
これを踏まえてお好みで
セージで凍結してる人は氷襲と盾に氷凍結4挿し??
楽しいんだけど全然わかんないや・・・
来週のメンテ後に未公開追加されなければ、今あるだけでクラフト始めようかと思うのです(*`・ω・)ゞ
物防魔防不安な方をカチあげるのもよし、ベリラにしてEMでガラ飲み壮腕維持しやすくするもよし
なによりつなぎ装備に微量化積まなくても胴+2とか失敗しても大して気にならないのもいい
どのみちもううるさいとしか思わなかったが
大型乱戦でも一体ずつでも手間変わらないだろもう
猿集団じゃないんだから何も考えず目の前の敵に飛びつくだけとか勘弁
ただ今の60砦ならどうやってもクリア出来るし気にしないのが一番だけどね。
大型複数の時は相変わらず睡眠で分断するのがいいし、おそらくシャドーキメラキメラゴーレムのとこのキメラとか、エイプグールナイトメアのとこのナイトメアの話じゃ?
そこは普通に睡眠入れてシャドー、猿からやるし起こしてたらえっ?!ってなる
勇気出して言ってみるw
60砦限定で話するけど、睡眠中や凍結、石化中にはブレイクがかからないので、今は睡眠をいれるのはスタミナ削りに時間掛かっちゃう
被ダメの機会減らさないと死亡者続出するPTじゃなければ、60砦の睡眠は「余分に時間をかけるだけ」だから、遅延のほうが役に立つ
それに、睡眠中に起こす人いるんなら、黙って石化や凍結による拘束に切り替えればいい。(起床時のコア削り無効時間がないから)
臨機応変に対応して、そのPTに合ったタゲとりや拘束できてやっと普通レベルのセージだと思う。
最悪なのは、睡眠中に遅延かけて、起きあがり時のコア削りできない時間増やす行為かな。
というか、自分で見ててそのクラマスが睡眠するタイミングうざったいなって思う場面があるからそういう質問してるんじゃないかな?
そのクラマスに気持ちよく睡眠やめてほしいなら、「ブレイクで一気に削りたいから難しいかもしらんけど遅延中心でいれてって~」とでも言っとけばいいと思うが。
地雷と呼んでバカにしてるんだけど、どこかで今の60砦でもう睡眠ってほぼ要らないって
見かけたことがあって気になってさ。
どっちが正しいの?
崩しは現状だと微妙、セージの地位向上に伴う人口増加とブレイク導入で気絶狙う状況がかなり減ったし、コア削りで見ても大牙、魔倒ある今はコア削りも無理してチャージ長くて当てづらい崩しにこだわることもないかなと
凌魔、天衝刃、柄打ち、無心斬、突き上げ斬りはLv10にしたんだけど
リムと命を削って素材取りに行ってクラフトで莫大な架空請求なんてやってらんないっす。
覚者やめてクラフト工房の経営をしたいと思います。
クレストも壊さず付け外しできる工房を目指します。
リングティール10割なら許す。
管理者に3割
レーゼに3割
素材に1割(釘や添加剤など)
そのお金はクラフトの受付がもらってるの?それともポーン?
クレストつけるのもどんどん値上がりしますが、いつになったら壊さずクレスト外す技術を身につけてくれるのでしょうか?
一応60☆4相当
ガチャだから、自分の欲しい物当たるとは限らないから除外されてるかもだけど。
パラフィン☆4だけ弱くPT募集に参加出来ないのかと思ってたので助かりました!
レーゼ武器、エルフィン武器、戦鬼武器(真竜武器)、悪魔武器(真エント武器)、黄金武器、パラフィン武器の6種だね
あとはそれぞれの武器についてる特攻値をそのまま基礎攻撃力に足せばそのまま特攻対象への攻撃力になる
まあ、新規ならまずパラフィンでいい、黄金武器作ったところで63ダンジョンでは通用しないし、60ダンジョン行く分にはパラフィンあれば足りる
またそれらの☆4の時の威力高い順を知りたいです
パラフィン55武器☆4もLV60相当らしいし、たくさん有りすぎて困ってます
ポーン56あるなら豪傑ガチャなら余裕だし、パラフィン55武器☆4は60武器相当になるから課金しなくてもいけるよ
ポーン検索ってクラメンのポーンだけ検索絞れたっけ?
大型討伐以外のクエストで貰えるんだっけ?行ける範囲でなるべく高レベルかつ周回がしやすいクエスト探してみたら良いよ。
どっちの方がいいかは覚者の強さやジョブで変わるかな?不浄はサラポーンのミストだけじゃ処理できない敵いるので覚者は雑魚処理は最低できる適正装備って前提だし、氷気は最初のグール1体湧き2体湧きのランダムを破棄リセットで1体選ぶか、2体同時に相手するかのめんどくささがあるので
個人的には破棄リセットでグール1体選ぶ氷気がやりやすかったけど
まとめあっても、どれがいいのかイマイチわかりません..
ポーンは65ソサが一人いるので、あとはレンタルで補おうと思っています。
無いけど、それじゃあんまりだから考えてみたw
今ならメインクエだけでワンジョブマン3垢で3ジョブすぐ55にできる!そしてEMへ!
パーティーに青職いない時などニーズに合わせてジョブチェンジならぬ垢チェンジw
また3垢同じクランにはいってクラメンの水増しw
本当だ!指摘ありがとうー
ガチャ武器もないので62→65中でやっていきます
62武器で65強武器の素材は集められるかな?
やっぱり65弱or中を挟まないときついかな・・・
クリア出来なくても泣くなよ。あと出来ればゾーンでの攻撃じゃなくてエナスポなんかでヘイト稼ぎしような。おじさんからのお願いだ。
はーい、ごめんさーい(゜-゜)
夏休みの友まだ終わって無かったです(@_@;)
おじさん達ありがとねーばいばーいヽ(^。^)ノ
それと質問はDDONの事にしなさいね。
※1463
りゅうせきにくさ?ってどういう意味ですか?? りゅうせきって流木みたいに流れてきた石のことですか??
※1461
わたしの武器は、65印記章武器で魔のクレスト改と覇魔のクレスト付けてるから、わたしのZOG強いんです(^ω^)v
ここで相談してみて良かったです!ありがとうございます!
優先順位の上位がZoGって考えの脳筋プリは1からレベル上げしてどうぞ
別にクリアだけなら余裕だろうし
それってつまり・・・来ちゃダメってことじゃないですかあ(>_<)
みんなを後ろで回復してあげて、PTのお母さん的ポジションでやっていけたらなあとゴミクソプリメインで今まで頑張ってきたのに・・・あんまりですう((+_+))
わたしクソプリメインなんですけどぉ、スカージ行っちゃダメなんですかあ?!
部屋立てても誰も集まってくれないよう><
クソプリだって、Z.O.G!で火力だせるんですよ!!
わかった!さんくす
※1450の言った通り通って覚えるしかないか 腕伸ばしてる間って当てるチャンスです?
もしかして詠唱完了した時点で必ず打ってない?当てる人が優秀じゃなく外す人が無能なだけだぞ
大魔法唱えておいて外したら意味ないんだから大事なのは速度より確実性だよ
一応確認ですけど、クルクルしたあと即発動はもちろんダメですよ。
飛ぶから当てにくいよね
当て方教えてください・・・外すと何となく周りからの視線が痛いんです・・・
上手い立ち回りを教えてください
闘勢と壮腕のlv6つけてる?あれがないシーカーはどのジョブよりもゴミだから、アビだけはしっかりしよう。攻氷とか攻炎とかもね。
しがみつきは味方から迷惑と思われたりするから時と場合を判断してしがみつこう。
セージとかがいないと壁側に寄りやすいから、壁が近づいてきたら一旦降りて敵を真ん中に誘うといい。
しがみつき以外なら空撃つけて爆炎刃がいいよ。サイクロとかならロープで、有翼なら二弾ジャンプで頭まで届くからオススメ。
空撃つけるならダウン時スキルは旋風刃がオススメ。
みなさんどう対処してますか?
バックステップやケミストのアビじゃ間に合いません
なんやらイベントに参加するする気はないんだけど、やっぱりガチャかしら?教えてください
手数の多さとか関係ある?熟練者教えて!
アルケミストでゴルゴランに行くとき、どうすればパーティに貢献できますか?>_<
ゴルゴランでアルケミストがお荷物なのは百も承知しています。ですが、ジョブ修練でやらざるを得ないのです…。
やるからには出来るだけパーティに貢献したいのです。よろしくお願いします>_<
ご解答頂けた方、ありがとうございます。
核へのダメージ量なんですね。
意識してやってみます♪
ダメージ入りにくいから
吹き飛ばし力が重要
もちろん攻撃力もね
格下の敵には攻撃力のごり押しで核破壊
同格や格上の敵には
攻撃力に加え吹き飛ばしも重要
だと思う
つまり核へのダメージがダウンへの道かと
スカージ含めた侵食大型のダウン条件ですが、
核破壊がダメージ依存てのがしっくり来ないんです。
ノーダウンでスカージ討伐したこともあるんで。
単純にダメージ依存なのか、核へのダメージなの?
フロストスパイク6まであげちゃった…
サンダーレイン、ブリザードアロー、サンダーゲージくらいは10まで上げたほうがいいと思う。
あとは、ロックビート、メテオ、ブラックヘイズ、ダークネスミストかな・・・
余計なの上げるとすぐにJP枯渇するから、他のジョブのことも考えてアビリティの攻○系は最優先。
ロックビートは10まで上げなくても6で十分かも、ブレイク、ダウン、気絶させたりと結構便利。
どんなスキルを取得すれば良いのでしょうか?
調べても古い情報しか出てこないので不安です。
よろしくお願いします
クランマスターになってしまったのですが、メンバーの最終ログイン日などは見れないのでしょうか?
半年、それこそ一年近くログインしていないメンバーは…流石に抜けてもらおうかと思いまして
加入希望者もいたもので
ご存知の方いましたら、よろしくお願いいたします
スロー、ヒュプノ、ランパ、エレライ(ストーン)、このへんかな
前からアンカーないと面倒だったけど、今はやりこみ勢がEM4なんか来なくて更に厳しそうw
時間経過による蓄積減少を攻撃で防ぐのがセオリーの1つとしてある
さっさと最大クラスター作ってエリクシルしたほうが早い。
そうなんですか…ありがとうございます。
フレやクランの人と並んで座ろうと思ったのですが。
あれはラグというかちゃんと処理できてない感じだね。
本人画面ではちゃんと正面向いて座ってるよ
高レベルプレイヤーはその人が報告前ににジョブ変更する可能性があるので報告前に確認するのがベスト。
人に依るとしか言えませんね
言わなくても察しろ、みたいな人も多いので
他ジョブで装備中のやつは倉庫内で表示されないように出来ないかな…もしくは売却しようとしたらこれは装備されていますみたいな警告だけでもいい!
このゲームはレベルだけ上がっても強くならんからな。
雷は洞窟など狭い場所で、ダウン時にだからソロ専じゃなければ必要ないです。
あとはポーンプレイなら高レベルだと余程Lv高い区域じゃないと旨みがないから、
エリア試練(大型)を討伐→クエスト破棄の周回がオススメです
レベリングになりますかね?
やっぱり同レベルでレベリングしたほうが、いいでしょうか?
それとも火のやつ?
1397さん、ありがとう! あと一つは火と聖はどっちでもいいですか?
凍結調整後に敵の体力余ってた時はそのスキルで削ることができる
まあ味方の火力不足の時しか使わないけど一応ね
とにかくみんなのサポで闘いやすくって事ですね
がんばってきます!
ただ、ソロでレベル上げきつそうだな~・・・
条件達成してると思うけどまだ来てないっぽい
サボりにサボった、エレアチャLv33を育てようと重い腰をあげました
ただ、どう立ち回ればいいのか?カスタムスキルは何をセットすればいいのか?
とにかく基本中の基本もわかってない状態です;;
そこで皆さんにご指導願いたいのですが、よろしくお願いします。
ちなみにですが、シーカーとエレアチャのみサボってますw
クランメンバー全員にAP報酬のおまけでリムがもらえます。
当然ながら活発でなく余剰APが無いクランではもらえません。
なるほどですね~ わかりました♪
ポーン連れて旅する時は、薬がぶ飲みすればいいので
攻撃サポートに優れてる エレアチャ育てます
でも、その前にプリ育てるのもやります
助かりました~♪
プリはコア出し後の時間が長く、味方を強化・回復する能力に優れている。
どちらも一長一短だけど、エレアチャはプリのスキル「長露」を求められるので、
最初はプリポーンで育てて「長露」をレベル4まで取得することを勧めるかな。
今 ここのサイト見てたらプリポーンを連れて行くか
エレチャポーン連れて行くかで 記事がありますが
始めたばかりで効率よく育てたいので教えて下さい
結局どっちが安定してつかえますか?
それとも最終的には両方とかですか?
そうなんですね、じゃあクレは外して魔力アップ付けます♪
一応
マジックボールやマジックトラップなどの
ノーマルスキルに属性がつくけど…
属性行動を出した時に差がでる
例えば
雷クレ無しで
雷属性行動命令を出した場合
→サンダーレイン
発動
雷クレ有りで
雷属性行動命令を出した場合
→サンダーレイン
→マジックトラップ
→マジックボール
が発動
借りてるソーサラーポーンの武器に
雷クレと氷クレがはまってて 、スキルはレインとピアスだけですが
ソーサラーの武器に属性クレって意味あったのですね?
新スキルは実装されたバージョンから、1つか2つ先で様子見るまではちょっと…
※1376
鬼神が良かった気がします
まだハンター触ってないけど
一応テルサイで試し射ちして縮地爆音矢がいいと思ったんですけど不安です
複数hitは貫きですが
減耐などで敵の耐久力を下げた場合、ブレイクが早く溜まったりしますか?
自分でちょっと検証したのですがいまいちよくわからなくて。
こっちの吹き飛ばしをあげることばかり考えていましたが、
相手の耐久力下げたらもしかしてブレイク溜まりやすくなるのかもと思い知りたいです。
よろしくお願いします。
平穏が週替わりでサイクロかアマサイ
ダウに常時クエスト、ドリード確率で2匹
ボルト街からすぐのところに確率
em2に2匹
あとはブリアのサイクロが20れべの時あったな...
ソラースについては私も聞いてみたい。まだプリ61だから、スキル6にできないし使ったことがないので。
全然削れないんだけど( ノД`)…
それはジュエリーアビとアビリティの重複は無しと考えていいのだろうか
それともジュエリーアビだけの重複は無し?
基本効果が高い方を優先するって書いてあったね~
ドラワンの武具屋で45レベの防具売ってて値段も2~3万ぐらいだったんでクラフトする手間考えると買ってもいいかなと考えてたんですけどどうですかね?
悩ましいですね。メインの防具クラフトしてる時間で他職のレベリングがいいのかな?
たしか41まで店で買えたよね?
ジャンプパンチどころかノロノロ歩いて噛みつきまでしてくる始末
戦う敵によって打撃か斬撃どっちかに変えたいからどっちも作るのがベスト
まぁ斬撃のほうがいいんじゃね
ttp://dd-on-rookies.com/tips/boss/5022/
ゴアサイにはどうもお腹に当たってるようだし、剛力とかが良い感じです。
グリフィンには有効かもしれません。まだはっきりと検証はしてませんが……。
取り合えず7まで上げて使ってますが、コア削りには向いてない気がしました。
撃ってる間にブレイクしますし、コア削りなら従来通り連なり貫きあたりですかねえ。
IR23くらいで出してくる予定だからとかないかな?
これだと65弱武器IR20だと新EMはギリ入れないから65中武器IR25必須みたいな…
もしくは完全課金制でIR24とか?こっちなら課金者かなり増えるだろうけど
防具の意味がかなり薄くなるから出すとしたら来月半ばとかになりそう
ゴアサイクロをバーストで確かめようとしたのですが、つけてるクレの属性以外ダメージが同じように思います。
一回試しただけなので見間違いならすみません。その時は、とりあえず赤ジョブのクレストとアビに合わせてエンチャとエレライかけたのですが、不安です...
ありがとうございます!
度々すいませんが、侵食ベヘモットはどこにいるんでしょうか?鍵使わないといけないんですかね?誰か教えてください
いましたら剛力や鬼神とくらべて核への攻撃はどちらがよいか教えてください
長文すみませんです
※1326で既に書いたが、基本は動画見てタイミング覚えつつ、戦闘時は自分以外のSE消すか小さくして音で判断する。
音ゲーと同じで覚えるしかない。
実はこれ出来ない知り合いに多かったんですが、最初の起動を入れずに4回と思ってる人が多数居ました
(起動1+3)(3)(3)と考えると解りやすいかも知れません
起動して3回押す毎に3段階にスピードが速くなる感じですね
PCとPSで起こるってのはそういう違いによる現象かも?
不思議だ
そもそもラグならPCPSは関係なく回線の問題だしね。
PCでも、参考動画とか見ながら練習すればいつかは慣れると思う。
それにプラスして、自分はアルケミの時は他PCとか戦闘音消して、音で判断しやすい状態にしてクラスター打ってる。
PSだと余所見してようが空中だろうが余裕で入るよ
クソ運営は、やることなすこと馬鹿だし遅いんだよ。
有翼系のスタミナ切れ墜ち、壁埋まり、柱刺さり無敵化、1年経っても修正できない無能カス集団。というか世に出す前に気付かない時点でアホ。
実際にプレイしてないから、テストプレイヤー兼ねてるユーザーがどんどん指摘しないと何も気づけないという痴呆共。
ついにボルドに46ローグウォリアーきちゃったのか
遅すぎる救済ですね・・・
ありがとうございます
見た感じ今までの動きのままセージがタゲ取ろうとしてたら戻ってエナスポ、こなかったらタゲ取り続行するのが良いということなのでそうします
プリか雑魚引き付けでセージがエレライ凍結とか入れるのと
セージが引き付けてプリがエナスポ置きに専念するか
ぶっちゃけディアマンテスはエレライさえかかればスタミナ使い切ることなく一瞬で溶けるし、魔法詠唱で隙だらけなので遅延睡眠入れも必要ないしどっちでもいい
両方がディアマンテス付近にいたり、両方が雑魚引き付けとかになってない限り問題ない
強いて言えば、モゴ部屋では分断するまで真ん中でエナスポまくのちょっとだけ待ってもらえると嬉しいかな。モゴさん一瞬でエナスポ向かってくから...
それと、レオのときのキュアスポットやめてタッチしてもらえると助かります。
ディアマンテスのとき雑魚とらないセージは地雷。その時プリが頑張って分断しようとしてるのを気づかない赤も、当たりが悪かったと思ってまたEM来てくださいね。
その編成なら、セージが雑魚タゲ全部もって、プリはガドビ張りつつウォリの近くでアタライ、エナスポ専念でいいよ。
近接ならレオ戦の為に気付け薬は残しときたいってのもあるから起こし要員としても近くいたほうがいい。
em5のプリはセージ居たらほんと仕事少なくてつまんないから稀少なのにな
来てくれただけで感謝しないかん
セージがライトに夢中になってたならそれで正解だと思う。セージが雑魚全部もって離れてたのならエナスポ撒きにいけばいい
ウォリは燃費悪いからなるべくエナスポ欲しいんじゃないかな
プリでem5のディアマンのところでの最適な動きってなんですか?
自分は開幕ディアマン周辺にエナスポ→ステージの反対側へ移動→雑魚湧きでエナスポしてたんですが赤にエナスポ要求&地雷認定されたので…
構成はプリセジウォリ2です
ほんとこのゲームの鳥類はイライラしますよね。飛んでる時はスタミナなつても落ちないとか、一緒に崖にダイブしてモンスだけ生還、しがみつかせることを半ば強要しているのにも関わらず、暴れまわってエリア外無敵w等々。
対策としては一人で鳥類と戦わない事。私は実際そうしてますw修練はGMEMもしくはワークエクイパ、試練のお手伝いって手もありますし。
しがみついてクラスター、モンスターが走り出したら即降りてもどってくるのを待つ・・・くらいしかないんじゃないでしょうか
地雷と言われるのが嫌ならソロポーンでやるしかないかと
アルケム目指してみます
アルケム直行で良いと思いますよ。もしくは2.0の一式まで他ジョブやアビ修練をこなす方が後々は楽になるかもです。次の一式がアルケム以上になるかは分かりませんのでオススメは出来ませんけど。
流石に一式だとワンパンばかりでやばいのでご伝授お願いします
1.2までは最強武器の強化の伸びが他に比べて大きかったから、火力目的での指定の側面もあった
武器攻撃力が相手の防御力に対しキャップ到達して無ければかなり変わってくるが、寸前だとほんとに数字分くらいしか変わらない、到達してると全く変わらない
よく攻撃力+○○でダメージ何%上昇とかの書き込みを見るけど対象によるので一概には言えない
60武器だと☆2と☆4では、たしか攻撃力16差だったと思う。
実際にどの程度ダメージに影響が出るのかわからないけど、☆4指定は参加者をふるいにかける意味のほうが強いかな。
ヘイズはEM4だから持って行くのですか?
それとも普段から装着?
またポーンの時にももたせてるのですか?
皿ポーンを育ててます 是非とも、教えて下さい♪
レオなんも出来てないし瀕死キープ分業
野良じゃ99%無理だな
11分残し
1283ですが、ありがとうございました~
2.0にむけてPT再構築します
昨日、ブレイブ取って来ました~
ホント助かりました~♪
火力はヒットストップの関係上ブレイブスレイド一択なんだけど無いなら円月やるしかない
ファイターは円月天蓋逸らし弐段
ブレイブスレイドあれば弐段アウトで入れるけどたぶん解放してないので今は気にしなくていい
アビは敏動闘勢攻炎氷雷聖闇敵に合わせて、しがみつき攻撃はあまり期待できないけど敵によっては狂刺も、プリポーンのエナスポあるときは壮腕もいれればほぼ一人で大型のhp削っちゃう
吹き飛ばし命令で強切り崩しで気絶やコア削り、大威力命令で弐段でダウン時火力出してくれる
サラはレイン固定で
レインだけで火力足りないときは45ぐらいまでの敵ならメテオ、ゴーレムとかゴリアテとか弱点部位が小さくたくさんある敵にはブリアロ
セージならこの辺あれば困らないかな
プリとか自前で状態異常入れるのがきついジョブの時は氷襲つけたブリアロで凍結狙ったり、ロックで気絶狙わせることもできる
ファイターのスキル勉強になります♪
ここぞとばかりにお聞きします、それぞれカスタムスキルは何がいいですか?
サラは雷系入れてれば安心ですか?それとも各属性?
お時間あったら、よろしくお願いします
〇雑魚処理なら辛うじて使い物になるハンター、シーカーポーン
シカハンターポーンとかハーピー修練ぐらいでしか連れていかない
ゴブリンとか狼とかの処理は円月で一瞬で終わるし、対オークとか中型には逸らし入れたファイターポーンが最強
現状は
ファイ:ダウン火力&低いとこにあるコア削り&気絶
サラ:怒りまでの火力&高いところや動き回る相手のコア削りの皿&近接ポーンだとあまり近づけない敵の気絶補助
プリ:エナスポアタライマシーン
エレ:動き回る相手にも確実にコア出す
だなぁ
セージならサラサラエレかファイサラプリが安定かな
ありがとうございます♪ ソーサラー育てますwww
プリとエレチャは好みですか~ でも、もう結構育てていたのでプリにします。
もう1人は下方修正でヲリの柄打ちが弱くなるって聞いたのと
ブレイズが気持ちいいのでファイターにします♪
おお~!!スッキリしました~
ホント助かりました~
雑魚処理はセージならバーストで事足りるし。
ダウン火力的にはファイポンに弐段使わせたほうが上ですが、ソサ―ラーの方がボスを怒りにもっていくまでのスピードが早いです。特にプレイヤーが青なら。
緑はコア出し能力ならエレチャの方が融通効くのですが、プリとエレチャなら好みの問題。
メインをセージでやっています、
ポーンをファイター、ウォリアー、プリで育てていました(もちろん修練も)
しかし雑魚処理にはハンターかシーカーだろって言われて
ハンター、シーカー育て始めたら
ポーンにはファイター、ソーサラーでしょって人も出てきて
結局青職にはどのポーンがベストバランス?
野良パーティーに入るならそのアップ率以外の効果はあると思いますよ。GMゴルゴランのワンダウン狙いで削りきれずにミリ体力が残っちゃったりするとモヤモヤした空気感じるし。
6割くらい削って時間切れだったんだよなぁ…
ありがとうございます♪
ってことは、あるに越した事は無いけど
別に竜狙5でもよさそうですね^^
ところで竜狙5から6になると結構ちがうものなの?
パッチなげぇ!
緑待ちが一番多い
もちろん装備更新必要だろうけどGMで椅子取りゲームしたくねぇ
わたしは面倒すぎる竜狙はとりません。だから指定部屋には入れませんね~
あと、竜狙6とるためだけにアルケミスト60までなんてやる気全くおきないよー(T_T)
コアってそれぞれのモンスターで固定かと思ってたわ。
なるほど、変に異常クレはめずに、魔力アップ系クレスト付けといたほうが良さそうだね。
コロに限らず複数のパターン持ったのがいる
プリはメインに光クレと覇魔、サブの真武器に安眠などの状態異常(ソロやセージいない時用)を作ってあります。
人それぞれでしょうが、セージやハンターなど、状態異常狙ってる人がいる場合は、プリには異常クレは積まず、ひたすらバフに徹したほうが良いのではないかと思っています。
コアが、腹だったり、足だったりコア出しする度に変わってなんかイライラしたわ。
あとプリーストのクレスト枠4つって何つければいいんだ? 状態異常系?それとも昇魔?
あれって距離とかも関係してます?R1で覗くだけでいいんですよね?
普通に最寄りの南西階段通ったほうが早いのに
エントは巨人ですよ。
GMですか?EMですか?
アンカー持ちですか?
睡眠を延焼で上書きしたのでは?
この前提条件をクリアした後にどの職が最強かは君自身の目で確かめてくれ!
以前はハンターが最強だったけど修正されて、今はウォリアー。だけどウォリアーも修正予定と聞いております。アルケミストかっこいいんでやってみたいんですけど、迷ってます。
重課金で廃人さんの意見お待ちしてます(^^)教えてください(^◇^)
親指:スペース 人差し指:D 中指:W 薬指:A 小指:shift
正直パッドが戻るまでは戦闘せずにログインやチャットだけに控えておいたほうがいいと思うが
ズールなら怒り時張り付いて魔倒斬りするか柄で気絶取るか(魔人合わせるとかは一発芸レベル)
拘束時は魔人崩し。当て方わからないなら動画でも見て
※1240
ノーマルスキルに属性付くから攻○乗せるのと属性削りに使うとか
カスタムスキルには察しの通り属性乗らないし基本的には火力も上がらない、、、んだけど、エンチャバグというものがありまして・・・
あとはプリの杖もだけど、属性つけないと通常攻撃の威力に物理攻撃力が適用されるんじゃなかったかな?
いいですね~ そのやり方いただきます
とりあえず、ウォリアー装備★2にしました
あとは倉庫の状態を確認しながら
セージ★2まで頑張ります!!
☆20を目指してと仮定しての話ですが
倉庫に余裕があるなら2職分つくって☆2~☆3にした方が断然いいと思いました
私は倉庫に余裕がないのでファイのみ☆4にしましたが、素材の要求数がきつすぎる…
たぶん☆4素材分だけでバザー500万くらいは稼げた…
500万あれば2職分☆3にするくらいは余裕ですし…
さっそくの噛み付きですか~
質問用BBSなので質問して 意見を聞いてるだけなのですが
あなたみたいな 身体は大人で、頭脳は子供の
ダメ覚者には 聞いてない~ww
そんなもん自分で考えろ。
戦果報酬待たなくても作れるように素材集めたんなら作ればいいだろ。何のために素材集めたの?自分でやってて自分の行動の意味を他人に聞かないとわからないのか。
お前はいちいち何でも他人に聞かないと決めれない子供かよ。
強化素材が厳しくて迷ってる
2人分作るべきか、どっちかにした方がいいのか
おせ~て~熟練覚者様~!!
黄金防具って防御はアルケム防具よりちょい上だけど重いよね~
ありがとうございます!
魔族っていったらアイ系とズールだけだったと思うし、竜族相手なら黄金武器があるからな。
話し合うまでもなく、ある程度は察してそれぞれが判断して別れるもんだけどね。
赤いの出してそこ殴ったほうがダメ入るんだし、全員で頭ずっと攻撃は効率悪いと思うわ。
1ダウンは野良では難しいんじゃない?
野良だったら2ダウンが普通、2ダウンで倒せなくて怒り状態のまま削りきって終わりってのも珍しくないと思う。
コメントありがとうございます
やっぱり自分でリダやって話し合った方がよさげな感じですね
結果は1ダウンどころか2でもだめでした
2ダウンで倒せないとなると自分も悪いのですが…
ウォリで激しく動く頭部に有効打ってあんまり無い気がするんだけど何してたんだろ?
頭部が最終的に残るとはいえ背中と腰に天衝打つべきじゃないのかなぁ?
ファイ5とかなら全員頭はしゃあないけど、背中狙えるジョブならある程度均等に別れた方がいい
移動によるタイムロスもあるのでコア壊れても角攻撃できる頭はちょっと人数多めに割くけど
あとセージエレがダウン凍結用にケツの弱点を残してくれって派と怒り時にある程度蓄積させておくからダメージ優先でケツも壊しちゃってくれ派があるのでワンダウン狙うなら事前に確認した方がいいかな
そりゃそうですよね 説明不足ですみません
プリ1エレ1セージ1ウォリ5の編成です。
この場合のダウン中ウォリの動きをおしえてください
吹き飛ばし上げるアビ積んで部位攻撃すればいいんですか?
あとミスト竜の部位破壊って特にないですよね?
アバター装備か何かですか?
遅くなってすみません。
ご丁寧にありがとうございました!
欲しい場合は他の高額素材をサポ報酬で得てバザーで売り、その売上で微量化買うのがいいと思います
知ってる方教えてください
60クエemとかでもそれなりに使うつもりならレーゼとエルフィンは最低作った方がいいと思うが、60クエとかは他ジョブ使う、皿はあくまでも格下で遊ぶ用てならほんとどれでもいいと思う
普通に一番素材が余ってる武器ででいいと思う
返答どうも!、言葉足らずで申し訳ない。一応黄金武器(レーゼ、エルフィン、真武器2種)以外課金ポーンもいてすぐ作れる状態なんだが、いざ作るとなるそんなに使わばいジョブだしと迷いができてね。元々ガチャ武器でたからって理由でLV上げ&アビ狙った感じだから
装備教えてもらわないとどこがいいか何て言えない
1.3のガチャ武器あるならメルゴダでゴリアテ系を何体か廻るのが良さそうだけど、53武器51武器辺りなら55武器の素材を集めてれば勝手にレベル上がる
メルゴダの改造魔獣だったかな。グリケミーのクエが近くていいです。クイパはないかも。
今は56だけど煌めく黄金羽がバザーでもウマイです。
10万以上かかるだろうけど
ガチャ武器は58相当、エルフィンや真武器は60クエだから寄生にしかならないし、特にエルフィンのemはガチャ武器なんかで行ったら普通に蹴られるし入る部屋なんてない
旧武器を真にするのに必要な強化値が800
課金なし120でも1回390増えるので過去に☆4にしたのでなく1.3以降で作って☆3→4時に20超過してれば
真に2回、☆1に1回、☆2に2回の皮膜5個で追加なくても問題なく☆2に強化可能
すみません、自分の確認不足でした。ありがとうございました。
ありがとうございます!火力職でした!早速状態異常用に真武器作ります!
強いって何がだよw 小学生かw
1.3でシカポンの爆炎線が大威力から外れたかも。命令拒否するんですよ。
たまたまだったのかもしれないけど。
あとファイポンはブレイブスも使ってくれますね
無事スキルを手にいれることができました。
おお、ありがとう!
自分の知ってるかぎりで言うと、こんな感じ
↓
ファイター:弐段突き、直下突き
シーカー:爆炎線
ウォリアー:(真)魔神斬り
ハンター:剛力撃ち
ソーサラー:メテオフォール、ロックビート、クレセントブレード、ブリザードアロー
シールドセージ:ランパートレイド
他にもあるかもしれんけど、まあこれだけ知ってれば十分じゃないかな?
その構成ならまず普通にクリア可能なので、
コア切らしてるんじゃないなら赤職の装備を疑ったほうがいいな。
竜特攻のあるエルフィンか黄金武器は欲しい。
あと武器のクレストは聖じゃないとゴルゴランのスタミナをまともに削れないから、
聖じゃないやつ持ってる人がいたら論外なので入らないほうが無難。
プリは一切攻撃しなくてもクリアできちゃうので、自分の武器はなんでもOK
中距離でブレス誘発狙いでシフトコア出ししてれば動く回数減るから削りが早くなる。
ダウン時はアタライ直付けでゾーンで削る
ガラが尽きる事はほぼないし壮腕付ける覚者は少ないからエナスポ使うだけ無駄かな
赤職で絶対頭マンが2人以上いたら倒し方しらない奴なんで諦メロン
ちなファイ、ヲリ、シカ、プリ、エレチャの奥義終った野良専より
PT組んだことのある組み合わせは、プリファイ2ヲリ1、プリファイヲリセージ、プリファイ3、ソサシカハンプリですが、どれも時間切れになりました。コアは途切れさせず、昼はドレイクを釣っている感じなのですが...
勿論、自分がしんでコアを切らしているわけではありません。それなのに勝てない...
ディフェンスではなく攻撃アビスキルを入れた方がいいのでしょうか?ご教授お願いいたします。
Ver2.0に向けて公開ポーン2人作ってるんだけど、命令かぶりの立ち回り考えてて
シーカーとか少なそうだから作っていますので誰か教えてください
攻撃力で比べると、そりゃヲリのほうが強いですよ。他のジョブでもそうです。
ドレイクウィルムは竜狙なくても倒せますが、あると便利です。ガチフレがいる、ガチクランに所属している等じゃなければアビなくてもいいとは思います。
という言い訳を自分にしています...竜狙6までつらすぎますよね
ありごとうございます!
やっぱりですよね~
メインでやってるセージに持たせる必要性があまり感じられず
(セージのロッドに黄金武器あったらな~)
サブのウォリアーに持たせたほうが需要がある気がします
2本作るにはきついので
そこんとこ、皆さまのご意見を聞かせていただければと。
よろしくお願いします。
これまで体感フルチャージの方がいい気がしてフルでやってましたが、気絶やチャンス攻力と同じならため1連発の方がいいですよね?
竜皮4枚かもしれないってことかな?
PT内で空気悪くなったりするのではっきりさせてほしいです
角牙狙いでワンダウン逃すと修練目的だけの人は迷惑がるだろうし
サイクロなんかだと装甲壊すと板金ザクザク落とすから
部位破壊が意味あるとは感じるんですが
事前にリーダーに確認してみるのがいいんじゃないかな?
クイパなんかで折る派と無視派が混在すると微妙な空気になって
即抜けとかもあるのでハッキリさせたいです
とりあえず武器とアビ要求して募集してみます
助かりました
※1159はこんな質問してる辺り自分と周りの動きや装備が適切かも判断出来てなさそうだから、いくらでも転がってる動画見て自分が出してる火力や行動を比較してみるといい
回答ありがとうございます。
当面は別のアビを優先してつける事にします。
ファイターポーンはダウン中の弐段と揺さぶりさえしてくれればいいという考えなのでアビリティは筋力メインにしてます。狂刺はそこまで抉りの頻度が高くないのと、コスト9は大きいので他の入れてますね。
ワンダウン狙うときにやることはgmとほとんど変わらんよ
アタッカー三人は皿以外で構成して氷クレエルフィン闘勢攻氷魔狙は最低つんで緑のアタライor減防、これだけでも火力高いハンターシカあたりなら余裕でワンダウン行けるはず
ファイ多めで火力不足が心配とかなら肉orダウン凍結延長or壮腕キープのどれかを追加すれば問題ない
エルフィン持ってないとか皿しか出せないとかだと火力底上げをフルで行うことになるのでちょっと事故るだけでワンダウン逃すから安定してってのは難しいかも
修練で何度か回った時は安定せず...
動きを見てると抉りの頻度が結構バラバラで、さほど頻発はしていません。
たまに抉りをした時のために入れるか、或いは火力UPや耐性等の他のアビを入れるか、どなたかご教授願います。
とても参考になりました!
これからシーカーがんばります!
>>1
勝手に貼っていいのか知らんけど鹿スレにもある火力テンプレ
https://youtu.be/qm62wUUGqf0
>>2
そうだね
>>3
勝手に貼っt
https://youtu.be/RH7Lyian19Q?list=PL78ncbnkC-UHXF_iCABQ8R_l_4G9FmqFp
ダウン時の爆炎返しと重歩爆炎線はどちらがDPS高いですか?
もしくは他に強い攻撃とかありますか?
2つ目の質問ですが
スタミナ削りはアギト構えアギトが最速ですか?
3つ目の質問ですが
よろめきからダウンを取るのが早いのもアギト構えアギトですか?
よろしくお願いします
ありがとうごさいます。
ありがとうございます。
レーゼ2本作れる余裕はあるので2本目作ってみようかと思います
ジュエリー多すぎて、倉庫圧迫してきた
みんなどうしてるの?
メイン職以外は もう売ってしまった?
現状弱点属性以外が耐性強くて60武器に弱点属性クレスト必須なのがゴルゴラン(聖)、ミストウィルム(雷)、ミストドレイク(氷)
特にミストウィルムとミストドレイクは弱点属性じゃないとダメージが3分の1とかに落ちるので
現状は一番きついゴルゴラン(竜族)用にエルフィンに聖、次点でめんどくさいミストウィルム(霊体)用にレーゼに雷、ミストウィルムと比べれば楽なミストドレイク用に真竜武器に氷がよく見かけるかな
余裕があればレーゼ武器二本持ちで雷&氷持てればそれに越したことはない
壊したあとは通るダメージ減るんですか?
壊したら他の部分狙った方がいい?
産廃扱いされてますがめちゃめちゃ効率求めなければ普通にEMとかグランドミッションとかクリアできますか?
エレアチャに侵矢は効果ありますか?
ミストドレイク・ミストウィルム(他竜全般)に旋風は入れやすいのでかなり火力出ますよ
ウィルムなんかは火炎衣+旋風で最高火力が出せます。
状態異常、チャンス効力のアギト。万能火力の爆炎線。鎧系などに隼。隼構え隼は打属性高火力。
敵によってスキル入れ替えが必須ですが、そこがシーカーの楽しいところですね。
扇風機は、けっこう突き抜けてしまう印象ありますね。
てか、バンデッドシーカー何処だっけ?
ダウン時爆炎やアギトってミストドレイクに火力でますか?
構え直しとアギト。他は好みで大丈夫だと思いますがミスドまではダウン用に爆炎、ミスドダウン時は弱点クレ旋風がいいかもです。
またミストダウン時はどれを使ってますか?
一例を挙げると、
1部屋目:猿2体+ついてきたオークを拘束→1体ずつ順に処理してもらいながら他の拘束を維持
2部屋目:ナイトメア+ついてきたオークを拘束→エント片方を拘束→もう片方のエントから順に処理
(プリエレチャさんが一緒ならコアに合わせたエンチャを忘れない)
3部屋目:賢者タイム
BOSS:モゴを反応させないようみんなと右手前端で戦うか、
反応したら、もしくは最初からモゴ(と後の犬)の面倒を見ながら味方への雷エンチャを切らさないようにする
13日のまとめに「EM3のグールロアの~」という記事があるので参考にしてみてください。
装備はあと60ロッドがあれば十分だと思います。
ありがとう
状態異常、コア削りは 武器持ち替えの方向でいきます
とりあえずメインは剛力いれときます
気絶とりは降らしに紅蓮巻く派なら卒倒もあり、今はバザーに在庫ないけど
遅延睡眠とかの状態異常は使うなら多少弱くてもいいから別な弓に持ち替えて4つさしがオススメかなぁ
クレストの装着 ご指南下さい
1つは属性付け替えとして
残り3つに何はめたが 一番無難?
オススメよろしくお願いします
追加入力1~2回目、3~4回目、5回目~9回目と3段階でリズムが早くなる
文字で表すと「ターン、ターン(小)、タン、タン(中)、タタ(大)タタ(赤)タン(爆破)」
※()内は錬成物質の状態
コツは1~2回目をしっかり合わせることかな
経験上ここでミスるとその後タイミング修正しても錬成物質(大)→爆破までしかいかない
素材とモンス増えた弊害が
1.2直前で引退して、今更復帰したのですが45からのレベリングはどこがオススメですか?
またクイックパーティで人気があるクエストってなんでしょうか?
30分くらいだったはず 短時間で拠点に戻れば減らない
修正あったかはわからないが、少なくとも1.2まではそうだった
レベル気にしないならメンテ待ってバートランドの2体出るの待てばいいと思う
ありがとうございました。
WQの大型討伐して拠点に戻ったら
減ってたような?
でも周回しても減らない時もあったな〜
イベント後は確実に減ってたと思いますが
ごめんなさい(~_~;)
こんな曖昧にコメント書いちゃって。
すごい活躍してくれて星5評価で返したいので教えてほしいです
色々というか根底から勘違いしてましたので大変助かりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
チャンス攻力はふらつきからダウン取る場面では攻力高い行動を取るだけでわざわざ盛ってくる人は少ない
無属性白コアで怒り削りがダウン直結な敵には超有効だから絶対付ける
例えばゴーレム系なら、コア出してチャンス攻力盛った柄を足裏コアに3発打てばダウン取れるくらい早い。こうなると怒り拘束不要なレベル
盾の異常クレスト乗るんだしチャンス効力のステータス表示は同じだし乗らないと考えるほうが変かと
割り込み質問ごめんなさい
セージの盾にチャンスが付いてるやつは
バーストでも乗ってるってことなんでしょうか?
今さらですが、これもよろしくお願いします(;;)
チャンス効力って具体的にどういう場面で重宝しますか?
ミストウィルムとかのダウンに関係ありますか?
今さらですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございます
エルフィンは竜族と魔族がついてるので 氷凍結さそうかな。
レーゼは霊体なんで 氷凍結よりいいのあるかなぁ?
すみません、新アビでなく新スキルです。
自分は普段使いで氷凍結クレアビ、クラン受け狙い用で気絶セージ用クレアビ着けています。
正直バーストで凍らせれますし、これから新アビでもっと凍らせやすくなるし...※1094さんのいうようなクレストでいいような気もしてるんですが、結局保険みたいな感じで凍結で落ち着いてます。
今メインに退魔武器に氷凍結クレ4つさして凍結90にして
アビに烈放と氷襲付けてガンガン凍らせてるけど
レーゼ、エルフィン武器も氷凍結4つ挿しがいいかしら?
凍結60にしかならないし、持ち替えるとゲージ消えるから
物防激減と魔防激減付けて 持ち替えて使ってるけど
めんどうなんだよな~
セージやってるひと 教えて下さい
バンデッドヒーラーもゾマで一匹しか見つからないけど他にいないでしょうか?
ゴリアテでもそうだったんだけど、ソサポンが、部位少なくなってくると、頭にしかレイン撃たなくなるし。イラっとしてましたわー。
それと、回復アイテムは、みんなどれ使ってるの?私は量産利きやすい妙薬上と特選上なんだけど、ガラも同じです。
覚者アルケミでファイポーン2とエレポーン1でワンダウン余裕でしたよ。
ファイポーンに二段10セットしてダウン時に大威力指示ですね。
味方がペロした時はホントどう動けばいいか分からなかったです
少しでもPTが不安だったらメテオマンします ありがとうございました
ダウンを確実にできない時って味方がタイミング悪く床ペロか?
もしそうなら味方が悪いんだから気にせずメテオ詠唱しとけ
普通にしてダウンとれないのがそもそもおかしいから
1ダウンできないもんかな?と。
構成はソサポン2で、ズールとレーゼ装備。
エレポンで、ズール装備。
色々試したけど、ダウン黄金化でも1ダウンできなくて、原因としてレインを胸じゃなく 頭に撃ってて、ダメ出てない。
んで今のやり方は、先に怒りで黄金化させて、一気にスタミナけずって、ダウンで愚鈍
で、起き上がりの愚鈍残ってるうちにスタミナ削って、すぐダウンで倒してる。
誰か、1ダウンできる構成とやり方教えて下さいな。私の装備は56ね。ウェーブ、ゴルダ、パイル、ドルスです。ゴルダ6パイル8ウェーブ10ドルス8で、侵錬6挑練4錬狙5って感じです。
火力不足と感じてメテオがちゃんと当たる相手なら迷わずメテオ使っていいんだけど
ちょっと質問主さんがソロの話してるのかptの話なのかわかりづらいんだけど、ソロでって話からなぜかptでタンクいないときに大型2体で火力不足って話だし
PTを組むの多いけどダウン確実になるか不安なときあるから…大型2対でタンクなしとか
トラップ引いてメテオってしてるんだけどこれが正解?
サンダーレインが最強って話はなしでお願いします
今までミストドレイクの弱点はエンチャもらう関係でダメージが上がる闇だと思っておりましたが、氷なのでしょうか?
闇攻つけて行ったら怒られたもので...(--;)
昨日、セージ4人でダウのミスウィル行って来たけど
全員セージ 面白かったよ~
今度はコア欲しいのでセージ3とプリで遊びたい
ファイター地味だけど4ににくいし、ヲーリアーは個人で大火力出せるし。
ありがとう!
見落としてた
古城がアングルスなら金策が捗るな
じゃあ、今だね 竜牙出すの
バザーでいくらだろう?
先週似たような理由で竜牙が買い占められてたな
bo振ってウェアもちゃんと強化すれば3300ぐらい行くし、さらにセージプリとかなら指輪とかでさらにhpブーストしてる人もいるし
雅は体力多めなのも一応特徴だけど、防御力的に旧一式で1.3コンテンツは普通にワンパンされちゃうので多少体力少なめでもちゃんと適正の防具をクラフトして更新して行きましょう
1063ですが、やっぱりそう簡単にはいきませんよね~
クレ付け替えるのも高いし、基本ソロが多いし、まあ何かと手助けにはなるだろうし
このまま物防減はめときます~
ありがとうね~
あーやっぱりライト系にはのりませんか
同じロッドでもバーストやウィークライトにはのるのになんでライト系はダメにしたんだろう…
いやいずれにしてもこれですこし疑問が晴れてすっとしましたw
ありがとうございます!
何もおかしいことはない。というか装備なりBOの先なり見ればだいたいわかるだろ?
3段目すら埋めてないならそんなもんだ。60装備BO全埋めで体力3300ちょい(指輪・アビ補正無し)
一式は体力多い雅があるからそれだと3500とかいくね
※1063
衝撃で吹き飛ばし上げて怯み入ってるだけだから都合よく毎回阻止できるわけじゃないぞ
一人が衝撃積んだだけで簡単に大型怯ませられたら苦労せんわ
あくまで怯ませやすくなるってだけだし職にもよるから過度な期待するなよ
旧一式でも3000は越えており、クイックパーティーするとみんな3400とかで違和感を覚えます。
BOとは別に体力を底上げするのがあるのでしょうか?それとも課金防具がおかしいだけなのでしょうか?
衝撃クレ+15を3つさしたら
ウィルムの詠唱も止められる!? ミストもだよね。
まじか!ありがとう!
俺もまねしよう。
サラはレベルカンストだけさせてほぼ使わないジョブだったけど、EM3とミスト竜で便利だから使うようになった
ミストドレイクとミストウィルム、ディアマンテス、ギガンマキナとか揺さぶり効かない敵にいいぞ
ミスト系はロックでダウンさせやすいし、EMのモゴもメテオ1発でスタミナ吹っ飛びダウンするよ
1、2までの敵だとゴレくらいしか使ってないけどね
セージやってたらエンチャは必須なのに氷以外のエンチャでクレスト効果消失だしその機会も多い
しかも消えた時の影響力が大きいから慣れないと感覚狂うのと、途中でエンチャ切れたりすると一発早く凍るから「ぬわー」ってなる
エレチャじゃないんだし状態異常各種揃えたセージはもっと選択の幅があっていい
とか言って自分も氷凍結4挿しではあるんだがw
自分は大盾に氷凍結1の衝撃3ランパで体勢崩しまくるのが好きウィルムの魔法詠唱とか止められるし、遅延睡眠なんて直ぐはいるんだし攻撃して入れるように調整とか余計なことしたくない、凍結もそこまで必ずいれなくても問題ないしバースト、ペチペチ、フォスシのジャスガでも大丈夫。
凍結4挿しでライト中に凍結したことないから多分クレストは乗らないんだろうなーとは思ってるんですが、検索してもそれらしい記事が出てこないので気になってて
それにスロー睡眠はセージとハンターいたら普通はセージ優先が多いけどね
グリとかが状態異常入る前に飛んじゃったりしたらハンターが睡眠で落としたりてのはあるけど
てか、セージ元々凍結・遅延・睡眠 もってるもんな~
なにがオススメ?
そうなんですよ~
こないだまでいらない子あつかいだったので ソロ用ではめてました。
逆にPTだったら なにあったらいいですかね~
石化とか?
氷はエレアチャがやるし、毒・遅延・睡眠・封印はハンターがあるでしょ?
セージやってるなら睡眠とかある程度貯めようと思ったら他の人が蓄積してたから変なタイミングでかかっちゃうのは経験済みだと思うから分かると思うが……
58盾作ったんだけど、クレ迷ってたもんで。
セージは、重量は58軽いから、問題ないかなーと、思いますね。
ロッドだけ60作ろうかなと思ってます。
オイラ セージですが
重量Mediumにする為 軽量化ぶっ挿しか
物防激減4挿ししてランパード2回で物防ダウンさせてるよ
ありがとう
猛攻より強いなら降らしはだいたい雑魚殲滅用出し猛攻と付け替えます
ドレイク20は移動がめんどい…
自分は聖属性+魔攻上昇×3つけてるな。
最近は聖弱点な敵が多いし。
※1048ノーマルスキルに属性付与したいか、魔法に状態異常乗せたいか。知ってるかもしれないけど一応言っとくと、属性クレ付けてもカスタムスキルの威力は上がらないよ(エンチャバグ除く)
氷凍結4氷襲ブリアロやメテオで異常蓄積が早いけどPTプレイでは周囲に迷惑かけかねないので魔攻上昇が無難
氷4差しで、ブリアロ凍結って人もいるし。火力クレしか入れてない人もいるし。
考え方次第じゃないかなー。
それと、大盾は今でも氷4差しが安定なのかな?
たしか男女の話で、女性は死んでしまうんだったかな?
あんまり覚えていないので断片的な情報なのですが、記事や情報知ってる方いたら教えて下さい
ハンターアビの[快撃]って適正距離でどのぐらい攻撃力変わりますか?
1.0最強装備を強化とか1.1最強装備を強化とか書いてるけど画像の3種だけ…ってことはないよね
なんせ楽してレベル上げたい
サイクロとシーカーと一緒にいた奴最近見ないんですが
ローグウォリアー配置増えたってこともないですよね?
まぁヲリだし全積みでもやれるしいいか
フィールドで武器って持ち帰られるのですか?
メインセージやってますが、アルケムクエのディアマンテスの弱点ってありますか?
とりあえず、スローに聖エンチャを絶やさずやってますが・・・
あっ!あと大盾に物防激減4つ付けてランパードしてます
あってんのかな~?
どうしても書きたいなら雑談BBSにどうぞ
どっちにしても反応は変わらないだろうけど
そしてもうこれで最後にして何も君とは話さない
話しても意味がない、会話が成立してないからね
不快なら謝りますってだけですよ。
おっしゃる通り、表面上でしか謝ってませんし。社交辞令です。
お互い不利益を被ったわけでもありませんしね。
それと、私は一度も多数の意見や、総評のまとめとは言ってはいないわけで。
そこは誤解があるのかなとおもいます。
書き方も悪かったかな。
そんな感じなんですが。これ以上は不毛かなと思うのですが。
建設的にジョブに関して、意見交換しますか?
強さや立ち回りだけでいいだろ面白さは書く必要がないって意味だ
それと少なからずここに書いた意見を見て左右される人はいるしその小さなズレがやがて大きくなる事だってある
言い訳じゃないなら何故''不快なら謝ります''や''まー''なんだ?
個人の意見だと貫けばいいし撤回するなりすればいい
中途半端の形だけの謝罪はだたの言い訳にしか見えない
立ち回りや、性能で面白さを語っているわけではありません。
私の考えは、誰が火力を出しても良いし、立ち回りも自由です。
あくまでも、私の感想、認識を述べているだけです。
むしろ、私の認識であなたの職に対する面白さが、揺らぐのですか?
また、多数の方の見識が変わるのですか?各々意見は平等に持っているわけです。言い訳なんてしているつもりも、するつもりもございません。
個人の感想とか言い訳だろ
ただし手数の多さからタゲが飛びがちな為、アルケミのアビがあるといいかもしれない。
操作は簡単。自動追尾の魔法矢。アビとクレをちゃんとしていれば、かってに凍る。
弱体も、さほど難しくはない。
ただし、タイミングを求められる為、そこにpsを求められる。汎用性は高いが、ミスト、シャドウは苦手
アルケミスト、ハッキリ言ってコメントに、困る。現状の能力面だけを捉えると、辛辣な表現で気分を害されたら申し訳ないが、ゴミケミスト。挑練、侵錬は6にするのが前提の職。ただしリサイクル可能なゴミなので、資源ゴミなのが救い。早期の修正が求められる。
また、psに依存しているため、非常に高いpsを求められる。
有用アビが多く存在するため、LV上げは必要。修練も必要。
そんな認識です。
個人の感想ですから、不快なら謝ります。
申し訳ない。
まー、癖がないと言うことです。
ついでに、他職も。
セージ、高い防御性能、各種状態異常を操る皆の壁役であり、コンダクター。
ただし高いpsを求められる。最低限モゴを完封できないと話しにならない。
また状況判断能力も求められる為、総合的に一番敷居が高い。
上方修正で、汎用性も高まった。
しかし、格下には、存在意義を失う。
最後にその敷居の高さ故に気位の高い方もおり、物議を呼ぶ事もある。セージは希少種
プリ、皆のおかーさん的な存在。
最近は睡眠プリが、流行っている。ゾーンで火力職としても活躍できるが、それは特殊例。主な役割は戦闘補助。操作に対するpsは求められないが状況判断能力を要する。
また、エナスポのヘイトが異常に高く。タゲが飛ぶ、それを生かして、タゲ持ち役もできる。
ハンター嫌いなのか
ウォリ、鹿、ファイ、ハンターエルフェンはメインかウォリか悩んでいていたがウォリとメインの使用頻度が高いジョブで作ろうかなと思ってます。
因みにレーゼ武器4本とも☆4です。
金策いまはgmアイテム800、900あるので500まで売却して何とかしています。100個10万gになる。
次はセージエレ辺りをやろうかと。
扇が当たれば確かにダウン火力はあるけど、それは重要ではなくて、状態異常も入れられて、遠距離から攻撃できて、降らしでの雑魚殲滅力もある。空中の敵にも攻撃できる。
なので、どんなシチュエーションにも対応可能てのが強み。ただ、面白くはない。
ウォリアは、気絶とコア削り職。
限定的ではあるけど、ダウン火力も高い。
ただ、動きが遅く行動のキャンセルに凌魔が必要なのと、敵によって有効スキルが変わるので、慢性的なjp不足になる。スキル枠が足りない。床ペロ率が一番高い。
多くの人が使うが、実際はかなりpsが要求される職。
ファイは、上手くなればなるほど、死なない赤職。継戦能力が非常に高い。またワンジョブマンでもなんとかなる職なので、多くの人が使っている。
ただ、爆発力はないので消化不良感はある。戦闘が長引くとしたら、総合的には高火力。カウンタースキル、ジャスガができるならの話し。
ソサは、速唱とか、カンストダメ突破アビとかがくれば、最高火力になれる可能性がある。現状は非常に肩身の狭い思いを強いられる。操作は癖はあるが、なれると簡単。
psもそれほど求められる場面はない。上方修正を求む。失敗すると白い目は覚悟してください
シカは、使ってて楽しい職。
修正で火力は大きく向上。ただし他職のアビに依存しているので、ワンジョブでは正直厳しい。構え直しと返し蹴りを上手く使えると、だいたいの攻撃は避けられる。またコロコロもうまく使えると、意外に継戦能力は高い。ただ、スキル枠が足りない。とりあえず足りない。火力は、限定的ではあるが、高火力にもなる。爆炎返しを9割くらい成功できるようになってようやく一人前。なぜなら、構え直しと返し蹴りには、非常にお世話になるので一連の動作をスムーズにできないと、地上戦は話しにならない。em1をソロでクリアを目指しましょう。
そんな認識です。
一応旋風がフルヒットして、射極が効かない扇がフルヒットしないという状況ではシカのdpsがハンターを越えるときもあるが
このゲーム、ダウン時の火力はワンダウン持ってけるだけの火力さえあればよいのであって、一番大事なのがいかに怒り時をはやく終わらせるかどうか
その点において気絶、コア削り性能が飛び抜けてるウォリと、睡眠などの状態異常が入れられるハンターが現状強い
そのフレンドの口振りからして有翼系とかにしがみついて暴れさせて状態異常入れずに飛ばせる地雷にしか見えない
アギトでの状態異常入れさいつよ!とか言ってるならまだしも
でも地味にチャン効付いてるのよね
メインセージでサブウォリですが
レーゼ武器は2つ作ったのですが
エルフィン武器はウォリ用1つ作ればいいかな~
大盾はレーゼあったらなんとかなるかな~
そんな境遇の方 おられましたら 意見下さい。
1013様
友人はDPSはシーカーが一番だしハンターとか目じゃないって言ってる人なのでお察しかもしれません…。勉強になりました、回答ありがとうございます。
ただジョブそのものの強さでいえばシカが最強ということはないし、最適解になる状況もない
シカ最強とか言ってるのはだいたいあんまり上手くない………
ほんとに上手い人だったらウォリハンターの強さを理解しつつ、楽しいからという理由でメインジョブやってるはず
やってることは単純なんだけど目立つんだよね。
スタミナ消費結構違いますか?
ありがとうございます!クラフト全然見てませんでした
1005
細かに教えてくださってありがとうございます!
とても参考になりましたし助かりましたm(_ _)m
ドロップするかはわからない。
それと防魔のサテン?って実装されてますか?
衝撃吹き飛ばし特化してさらに敵をのけぞらせ行動キャンセルさせ攻撃させず隙をつくり他3人にワンチャン与える。
状態異常クレガン積み。
状態異常用武器と属性、コア削り武器、火力武器 持っているに越したことはないが火力武器優先2本目から自由にどうぞ。
あくまで私のやり方なのでどうするかはあなた次第
気絶は他の赤の補助程度、ソロだと怒り飛び2回目の怒りでやっと気絶入る使いもんにならん。
封印怒り途中入るからまあ実用的。石化怒り中間に合えばあり、最悪ダウン拘束に間に合えばありだと思う。かまいたちよりアギトの方が汎用性あるかな。
長くなったけど今のところそんなところかなと考えている。
あとクレスト付けるとなるとどれがオススメですか?
まぁそうこう悩んでる間にアルケミ60なったけど
782/800くらいで止まったから、強化190だと上昇値は800前後だな。
はよ強化素材出せよ!!
結構運ゲーな感じですか ありがとうございます
オイラ 1428で止めてメイン27、マスター100、レンタル30×2の187で強化やったけど
グレイト出なくて撃沈でした;;
グレイト出たらいけたと思う
昨日EM2 ウォリ3、セージ1でゴリゴリ削って1/5ぐらい残った
9分残しだったから 悪くないPTだったと思うけど
ワンダンキルは、ぶっちゃけPT編成もだけどPSも必要だよね
ローグウォリアーと同じで世界に一匹しかいない状態になった?
ワイトとか骸骨だけどエナスポとかでダメはいるだろ?
霊+竜、弱点が氷+闇と勝手に解釈していたのですが、どうなのでしょう??
巷では氷だの(確かに氷でダメージ上がる)竜狙だの聞くけど本当はどうなのでしょうか?
誰かエロい人教えて下さい~
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
見方がわからないのは、クランからの招待→クラン詳細情報→メンバー画面です。
紋章のアイコン
ホームベースにたすきのアイコン
黒い丸に白線で12時のアイコン
この3種類のアイコンの意味分かる人居ますか。
あとダメージに関わらず蓄積はするけど、弱点部位とそれ以外じゃ蓄積も結構違うからな
弱点部位毎回狙う手間と、ところ構わず撃ちまくるのでどちらを取るか状況次第ではあるが
武器Lv.1のスロット4を狙って凍結(+アビリティ)武器作るのは結構いいゾ
まあソロ+ポーンでもない限り、使う機会は少ないけどね
状態異常専用にするのはどうなんでしょうか?
格下武器に石晶4つつっこむ価値有りますか?
ビンゴでもらった武器に旧一式防具です。教会ですかありがとうございますあと最近ソロ(ポーン有り)で遊ぶ事が多くなってきたのですがアルケミストはソロでも苦にならないジョブでしょうか?
ありがとうございます
まだレベル30くらいなのですが教えていただいたスキルを優先して修練すすめていこうと思います。
966さんよければスキル構成なども教えていただけないでしょうか?
詳しい説明ありがとうございます。
ポーンとの狩りがメインなので、セージの防具は58で揃えたのですが、ロッドは悩んでいました。
とりあえず40ロッドで継続します。
覚者はソロで大型狩ればわかるけど、敵の体力調整できるから大盾よりロッドが重要
大盾のガード性能はアビリティで上昇できる GMで大盾Lv.11で高レベルの敵に挑む猛者もいるし
いつドグマ2発売するんですか?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
※ポーンは強化されるどころか、より一層お馬鹿度パワーアップされて扱いにくい仕様。
※相変わらずダウン時に弱点を悪意なまでに障害物に埋め込み仕様。
※PT編成をした後、メンバーが離脱した場合、その場所がスッポリ抜けたまま、画面整理されない投げやり仕様。
※装備作りと言う作業をレア度素材縛りを強くして作らせて置いて、課金装備販売で、ことごとくユーザーの苦労を足蹴にするクソゲーム。
※キャラがちっせぇ
※画面表示が無駄に右上中間辺りがさっぱりし過ぎ
※不自然な位置に、流れもしない、更新すらされないログ表示がいつまでも画面上に表示され続ける邪魔な仕様。
※着飾り装備がボックスに存在しなくなるのに、職業チェンジの際、個数カウントされるクソゲーム。
※と言うか、ボックスが圧迫されてる現状で、拡張策も出さずに、新しい素材ばかりを追加していく馬鹿運営。
※すでに運営自体存在しない『どこぞの無双Z』なるクソゲームの二の前になりつつあるクソゲーム。
※とどん要らねぇから、前作のチームを完全構成して、サッサとドグマ2出せよ
※モンハンFは既に死んでるし、バイオはクソ詰まんねーリマスターしか出す気がねぇし、どどんは既にクソゲームだし、やる気が感じられないカプンコ。
※やる気がないなら目障りなだけだから、とっとと店を畳んで辞めちまえ。
※今まで、次のUPこそは…と期待させて、課金をし続けて来たユーザー要望すら裏切り続けて、どーでも良い修正や、余分な事ばかりを企画するクソゲームに、ほとほと疲れた。
※クソ運営、無駄金返せ!こんなクソゲームにカネをくれてやるくらいなら、ドブネズミのエサを買って、ドブにエサを捨てた方がマシだ!
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
ここに書いてある
https://members.dd-on.jp/info/special/season1_3/mission.html
・ミッションを達成したものは専用装備の素材を手に入れることができる。
また、4種すべてを突破したものは、新たなスキルを習得することができる。
どうせ課金最強装備がすぐに販売されるクソゲーやで?
苦労して作った装備品を、あっさり抜いて行くんやで?w
クレスト嵌めや課金装備品の強化素材と費用だけに取っておけよw
素材から作るのは、その時点最強の物だけで良いだろw
つうか、いずれは課金装備に抜かされるなら、それすら無駄な努力だけどなw
物によっては作れるのかな?
とりあえず、ハンター弓作って☆3にしたのと、ファイターの60弱盾は作りましたね
60弱盾でモゴ行ったら、頭突きで防御弾かれるがなw結局堅牢入れましたw
そう!そうなんですよね~
すっとばして60防具かな~って 思っているのですが
今日のアプデで60武器作れるようになったけど
まだ60防具って作れないですよね?
まだ57なんで、確認不足でして どうなんでしょうか?
迷うところですよねー。
気鋭つければ、防御力40ブーストできるし、肉食えば、ダメも減る、主要敵の○護つければ、さらに減る。
ただ、アビコストとの、兼ね合いもあるし、
今後、縛り部屋もできたりするのがこまりもんですね。
おお~ そっか! 防具は純粋に防御力ってことっすね。
ズール武器☆4が性能の違いが出るってことっすね。
ありがとうございます 58防具作るかは検討します
ズール防具は58クエでも通用すると言うより、たいていの攻撃は即死はしないからちゃんと薬を飲めばなんとか60防具までだましだましでつなげられるってことであって
デスさん 塀に引っかからなくてジャンプで飛んできたので
部屋奥まで誘導しました
そこでみんなでフルボッコ。
以前より楽に狩れました~ ありがとうございました
※948さん
昨日クランメンバーと確認してたら 58防具の☆3~4の強化素材がエグイらしく
それだったらズール防具でいいんじゃない?ってことでした
そこで質問ですが
防御力だけじゃなく性能も比較した状態で
58防具☆2=ズール防具☆4 で 58防具☆4>ズール防具☆4 があってるならば
がんばって58防具☆4を作ったほうがいいですかね?
デス引っ張っていって ハメられるのですか!? なるほど~あれはいい段差ですもんね。
やってみます。
もう1つ質問させて下さい
今の装備オールズール☆4ですが、聞く所によると優秀すぎて
58装備を作らなくていいらしいのですが、どうなんですか?
みなさんの意見を聞きたいです。
自分の仕事を再確認して また挑んできます。
それと赤職と緑職のみなさん、自分はタゲ取ってガードするばっかりで、死亡率少ないので
あんな書き方になってしまったのですが 気を悪くされた方がおられたら すいません。
悪気は一切ございません。
詳しい数値覚えてないんだけど、☆3の1400台から、☆4の700位で止まったんだよね。
なのでリミッターかかるのかな?と、思ったんだよね
ハンターは、爆炎まいて、通常攻撃単発撃ちで、いいんですよwガード崩すんで。火力はないですけどね。
リビング凍結、ボコらせる。スカル沸く、引っ張れる分は、引っ張って凍結させる。
リビング参加で、1体潰す。
あとはとれる、タゲとっとけば、殲滅前に終わると思いますけどね。
基本自分が持てる分のタゲ持っとけば、後は任せたって感じでいいと思いますよ。
常にタイマンの状況作れとかは、他職の傲りでしかないので。シカトです
ごちゃごちゃせずに、聖のみでもいいのですね
詳しく書いてなくて すいません
詳細は・プリは攻撃参加してた
・赤職のスキル確認して無かったです
・ハンターは扇、降らしをよく撃ってた
・ウォリは突き上げオンリー
・ウォリが2部屋目でよく死亡(前線なのでしょうがないのかな)、助けに入って巻き添え死亡
・ラス部屋では呪い付き死亡→お気になさらずの定形文→それでも助けに行って巻き添え→タイムアップ
こんな感じです、まさにおっしゃる通りですね
しかも無理に助けに入らなかったら、なんで助けに行かないのって言われちゃいました。
このEMってスキルを増やす為のEMがあるの?
今開催されてるEMは今の所全く関係ない?運営が全く何にも言ってないから分かんないんだけど、私が見落としてます?
ラス部屋はデス隔離の方向で修正します。
あと 2部屋目で、定形文(別部屋引率、生贄になります)っていれてるのですが
みなさん助けに来てくれます、2部屋目もスカル全滅させたほうが確実ですかね?
このEMって2部屋目がキモっぽいですよね
※932
なにを勘違いしてるかよくわからないけど、強化の大成功率は強化の数値を上げるしかないぞ
高品質あげても装備生産したときのスロ枠増加の大成功にしか影響しない
同じく消耗品も消耗品の数値を高くすると大成功率が高まる、別に高品質混ぜたところで変わらないどころか消耗品の数値が下がるから大成功率は落ちる
いや、それで問題ないでしょ。むしろそれでタイムアップになるってのがどういう状況か全く想像できない
書いてないからやってるか分からない点をあえて確認するとしたら
攻聖持ちが多いので聖弱点じゃなくてもずっと聖エンチャでいい
ウィッチはプリいるならゾーンで落としちゃう方が早いかもしれない
他のプリ、ハンター、ウォリとかの立ち回りはどうだったの?
プリが攻撃に一切参加してなかったり、赤職が鎧系に有効なスキル持って来てなかったりしてなかった?
あと、一番野良だとグダりやすいのがシャドーで呪いなっちゃって最後の部屋で死亡したのを助け起こしする→体力四分の一薬使っても半分だからすぐ死ぬ、このループにはまってるのにプリが執拗に助け起こしする→タイムアップてのがあるけど
周りが下手なだけですw
強いて言うなら、ごちゃごちゃ、やらなくても、なんとでもなりますよw
タゲだけとっておけば、問題ありません。
あと、時間はかかってもデスを隔離して、先に周りの敵を全部排除させた方が確実かな。
そもそも、セージとプリがいないとクリアできない赤職メインの人は、あまり頼りにならないですし。
プリは、ゾーンもセイクリッドも殲滅力ありますが、支援に徹した方がバランスパーティーは、安定するような気がしますけどねー。
強化30ポーン3と、強化課金ポーンだったんだけど。高品質ポーン入れないとダメなの?
そうじゃなければ高品質のも使えば届くはずだけど
メインセージ(56)ですが、昨日EMで4回連続で失敗(ウォリ59、ハンター56、プリ57)
自分の装備はオールズール☆4
解散間際にウォリとプリからセージへのダメ出し(行動が悪いらしい)
何をすれば、気持ちよく狩れる?
ちなみに行動パターンは
1部屋(氷で凍結メイン)→2部屋(ワイト聖からリビング氷、凍結の後スカル別部屋引率凍結)→
3部屋(ひたすら聖)→ラス部屋(基本聖、ウィッチ引率、ゲージ溜まったらデスに凍結で、聖引率凍結にループ)
アプデ後失敗したこと無かったから、これでいいのかと やってきた
みなさん~ 教えて~ 違うとこあったら指摘して~ お願いします。
100位足りんわ、なのでチートと思われます
いや、素材自体は分かるけどそれをドロするの戦鬼かなとか言ってる人いたからヒントあげただけ
※928
マスターポーン使えばいけるのか
うーむやろうと思えばできなくはないけど、今まで作った☆4竜エント武器を無駄にして、さらに周りからチート扱いされてまで作りたいかってなると微妙だな
まず真の前の武器を☆3にして強化を☆4のギリギリで止め
課金ポーンとか使って一気に上げればいい
想像も何も強化素材全部乗ってるぞ
ちなみにメルゴダ10エリア試練やればエント武器の真強化素材になにが来るかわかるし、それから真竜武器の素材も容易に想像がつく
やはりまだ無いですよね、ご意見ありがとうございます。
どうやらグリッチが絡んでいたようなので報告しておきました
どっかで手に入るの?
名前から連想して、手に入るのなら、戦鬼boの奥のボスだよね
それと、質問なんだけど、ファイターの盾が今ボルドネスなんだけど、意外と堅牢無しでも、敵の攻撃防ぐんだけど、どの位の敵まで防げるのかな?
50後半の敵の攻撃も防ぐからさ、盾作るの迷ってるんだよねー。
↓
野良でとある人が真武器使ってる人がいたので聞いてみたら『クランマスターに口止めされてる』と言われてしまったので答えてもらえませんでした。
腕の動きに合わせて、腕を下まで下ろしたら△を押す、最大の赤になる一個前の大きさまではゆっくりで大丈夫。
一個前の状態になったら少し早く押せば最大まではいける。
最大とその前の区間が慣れるまで少し難しいけど慣れたら簡単になるよ
今は4種類の内の1種類しか出来ないって事ですね。
了解!
流し暗殺の習得方法教えてください
ありがと!俺も夜インした時にそれで試してみる
ちょっと伝えづらいけど最初の発動からボタン押すリズムが、タン タタン タタンタン タタンタン タタン タン タタンみたいな感じかなちょっとインしてないから微妙に違うかもだけどまたインしたらやりながら書いときます。
ご意見ありがとうございます。
攻撃参加、ゾーンの修練終わってないので自分のプリでは参加資格なさそうですね。
先に修練終わらせてから参加したいと思います
ありがとうございました
最大まで行くとすぐ蓄積完了してダウン時に使えると思ってるんだけど全く出来なくて悲しい
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
現状は防具的にも格上になり、ゴリ押せないので支援としてのソリライは全く需要ない、使うとすればゾーン撃つときにビット剥がされたときの保険で自分用にかけとく
聖弱点がかなり多い上に狭いところに大量に湧くので普通に火力職以上の殲滅力を持つ
ただ回復薬ガラは支給になって10個しかないので、ヒール出しておいた方がいいし、エナスポも定期的に出してあげないといけないから結構忙しい
あと、攻撃参加した方がいいのか支援に徹した方がいいのかどちらがいいでしょうか?
>895
回答ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。るつぼを凍結狙いのPTで周回してたんですが、セージが入ると必ず弱点属性エンチャしてて逆に討伐スピードが落ちるというw
弱点エンチャも場合によっては迷惑ということですね
ちなみに、エレアチャの練魔の凍結蓄積も悪くなります。
氷クレがエンチャによって火に塗りつぶされるので。
セージさんが気を付けるのは、そこじゃないですかね
よく見ると同じアビが二つついてたり本人から見るとアビコスト超えてなかったりって可能性も
しがみ□と△の攻撃にタイミングで色々変わるんだけど
練習しといた方がいい?
サブ職予定
てか、アルケミストやってる人 どんな具合? たのしい?
詳細おしえて~~~^^
闘会議で1.3で実装って言ってたけど
今ap稼いでも無駄になるかな?アプデ後にap稼いだ方がいいのかな?
自回付けるなら入り口前に降りて落下ダメもらっても最初のゴブで回収できて楽だよ
大型相手しないから、重歩と入れ替えで 入れていいよね~
そんな感じで使うの あってる?
ありがと~
今、ウォリ育成中ついでに大水網でのBO稼ぎしてたら
妙薬・上がぶ飲みまでないけど、飲んじゃうので
節約になればいいな~って思って
ちょっと とって来る~
自回はLv1でも有用なくらい使えるアビだけど
基本は消耗品抑えるための快適アビであって周回早くするようなもんじゃないから、討伐クエ周回で敵に有効なアビがあるならそれを優先するのが良いかな
シーカーで火炎衣使うなら間違いなく必須かな
自回ってつかえる?
他の職業にセットしてもつかえる?
つかえるのでしたら サポートつかって賞金首ぶんまわす
動画のマップ軸みるとたぶん石から入ってるとおもうんですが、、
貴重な助言ありがとうございます!ランパで気絶蓄積補助もアリなのですね!そのパーティーも気になるのでやってみようと思います!ありがとう
なるほど、ポーンと遊ぶのが好きなので嬉しいです!昨日は先にジョブ修練頑張って氷襲6も準備してきました!こちらで助言頂いた通りにキメラでソサ連れてレベル上げ頑張ります!
オンではタゲ取りなくてもプレイヤーが立ち回れて、アタッカーやエレアチャが気絶凍結睡眠を入れられるから要らない子扱いされがちなセージだけど、タゲ取りと怒り時の状態異常入れを一人でできるセージはポーン連れには一番向いてるジョブだぞ
今までは一部のモンスターの睡眠時揺さぶりを拒否する不具合とか、揺さぶり無効のゴーレムを揺さぶっちゃう不具合があったけどそれもアプデで修正される
たぶん ホブゴブリンリーダーかなぁ?
逆に俺が聞きたいのは
3倍サポート使っても AP1.5倍 BO1.5倍ってのは変わってないだろ?
アプデで2倍とかになってない?
ゴブリンなの?
答えてくださってありがとうございます!
言葉を間違えてしまってすみません!完全ソロじゃなくてポーンがいました。ごめんなさい><;
セージでもキメラが安定するんですね!なるほど、プリエレは必須じゃないんですね。頑張ってみます!本当にありがとう!
完全ソロですか~ コア出しの子もいないって事ですよね。
自分はキメラっすかね^^
タゲ取って3連ネコパンチでゲージ溜めてバースト
怒ったら一生懸命ゆすって頭にランパ
30からだったら 40までダウ首キメラで 40からはディナン首白キメラ
こんな感じ? でもなぜに1人?
無属性で発動するのは なしにしま~す」 って事だけですよね。
って事は、合昇の優秀さは 何の変わりも無いってことで良いのですね。
ん?これって下方修正なの?
まあ、でも合昇はめるっすね。
付けると思うけど。
まして、セージが光るのは、大型の敵だし。だいたいの敵が属性持ってると思うしね。
無属性の敵しか、いないようなクエは外せばいいんだし。
それに、メインセージの方は、エレメントチェンジで属性合わせてジャスガしてると思いますし。
多分いれると思う
合昇が下方修正されたようですが それでも合昇は入れていきますか?
装備できるのは知ってるけど、Lv低くて連れまわしたことないから分からないんですが…
あくまでクイパでー・・・って話だったから
支援要らずでコアのみ必要なんだからエレチャ引っ張れって流れになるんじゃない?
エレアチャ居るなら赤と混じってダウン凍結狙(減防含む)って欲しいって思っちゃうから
俺がエレアチャ意外なら2匹釣るって提案するな~
とにかく何でもかんでも怒り状態自由にヒャッハーってパターンだけは避けたいw
まー、やぱそういう流れなんだね。
対論が、まー対論ではないか…。だいたい考えてた通りだね。
んじゃ、今後はそうしようか。
ただ私が考えてたのは、効率は悪いかもしれんけど、エレアチャも1体に専念した方が楽だし。赤もダウン時にでばって行けばいいだけだから。楽かなと思ってそのやり方だったのよ。
まー、流れや、常識に逆らう気はないので、今後はそうしますねー。
基本ゴリとダムゴレを一体手前側に釣って一番奥のダムゴレから取りかかる、怒ったらコア出しだけちょくちょくやってあとは普通に釣りしてればいい
ちなみに言わなくてもわかると思うけど二番目に取りかかるのはもう一体のダムゴレね、理由は一番厄介なゴリアテは4人でやりたいから最後に取っておく、一体目やってるうちに二番目にやる予定のダムゴレにある程度減防仕込んでおくとワンダウン確実になっていい
と、言うのも、私エレアチャでハンター、ファイ、ウォリって、構成でクイパなったんだけど、いつも災厄ゴリアテは、ハンターで行ってたから、エレアチャは初めてだったわけ、んでいつもはハンターの私が釣ってたから、その流れで、ハンターさんに釣りお願いしたら、それ、エレアチャの仕事wwって言われたんだけども。
まー、誰が釣っても良いとは思うんだけど。
やってて思ったのは、エレアチャだと忙しいねって感じ。怒ったらコアだしに奥から、向かって行って、余裕あれば弱体入れて、また戻って、それで削り切れなかったら、また行ってになるしょ。
ハンターの時はダウン直前に行って、撃つだけだったからさ。
まーどれが正解ってのはないとは思うんだけどね
ローグヒーラー おらん
そもそもポーン用なんだがアタライLv6いる?
ありがとうございます 助かりました~!
ありがとうございます
勉強になります! 剛力、貫きに替えます。
ちなみに、扇はポーンにセットして うまいこと使ってくれますかね~
あとハンターに限らずポーン一人だけに状態異常は酷なので、自分も気絶入れるか、ポーンもう一人も気絶要員に
そのときポーンの職は違うのにしておいた方がいい、同じジョブだと攻撃パターン次第では全く気絶が入らなかったりするから
横からの質問ですいません
ハンターポーン55でカスタムスキル 連なり(10)、紅蓮(9)、降らし(9)、降らし爆炎(8) を付けています
大型羽持ちと闘う用に育てたのに、うまいこと立ち回ってくれません
ハンター必須アビもちゃんといれてるのですが・・・
スキルの付け方がダメですかね?
それともポーンはそんなもんなんですかね~
基本的にダウン時の火力は扇、弱点が狭くて扇が当たらない敵には連なりか紅蓮巻いた剛力
気絶取りは基本的に紅蓮巻いて、降らし爆炎、降らし、貫きあたり
スキル枠的に気絶だけなら降らし爆炎、雑魚処理も兼ねるなら降らし、遅延睡眠とか状態異常も入れたりしたいなら貫きってことで状況に合わせてお好みので
必須アビは闘勢、攻炎(新エリアは攻聖)、射極(射属性有効な相手には)、充矢あたりか?ウォリアビの重当烈当で気絶底上げしたり、重歩で風圧無効にできたりもするけど
以前はLv38装備にグリフィンみたいな名前の武器使って連なり紅蓮爆矢ばっかしてました。
ドラゴンズドクマはじめたばかりで色々ググってみたのですがどうしても分からなかったので教えてください
先ほど、メインポーンで癒やしの薬をクラフトにて作成し、受け取り、もう一度癒やしの薬を作成しようとしたら、ポーンがロストしていました(;´Д`)
これは何かのバグなのでしょうか?
特に変わった操作をした覚えはないのですが、どこを調べてもクラフトしていてポーンロストというのは書かれていないので、原因が分かりません。
よろしければ教えてください(_ _)
自分は大水網クエなしのBO集めシャウトでやったわ
抽選だから効率はあまりよくないけど、どうせBO集めなきゃいけないしと思ってマラソンした。怨嗟の祠だとラピスとエメラルドの抽選らしいと聞いた。どれやるにしても遠くて、めんどくさいのが苦だね
第3アークのどこにいるんでしょう。ソロで強敵ばっかり倒してまでも奥にいくのも非効率だし。大水網も外れのショックで投げ出しそうだし。
とりあえずありがとうございます。
メルゴダにいるやつは全部クリスタルアイやで
ありがとうございます
という事は、今のクランミッション最悪ですな~
なにげに運営はジリ貧にさせようとしてるのかな?
報酬も微妙だし
ガチャ武器みたいにLv以上の火力だせるなら思い切ってLv.10にするのもありだけど、後々の事を考えると
Lv6で止めといたほうがいい JP集めでGM周回も大変だし
あとはアビリティで「瀕死時に~」や「○○の敵に~」のような限定的効果にはJP振らないのもオススメ
ありがとうございます
気持ちが楽になりました~
とりあえずうちのポーンにも シークレットアビの「薬効」と「効延」つけて
ミートローフとレスタニアワインを飲み食いさせてます
あれって地味に優秀ですよね~
そうだね 基本Lv.6にしてれ困らないし、あとJP余ったらシークレット「薬効」に振るのもオススメ!
他覚者に公開していなくて、プリーストのアタックライザーみたいに常時発動スキルなら、
命令の「プレイヤー強化」など上手く使えるのであればLv.1でも問題ないよ
それとも是が非でもLv10まで上げる?
ありがとうございます。
ジョブ修練もしっかりやります!
防具はジョブによるけど、ダウン時とかタイミング悪い時に4ななければそこそこのでもいい。
あと賞金首がない時は修練しっかりね。
大まかな流れも教えて頂けると嬉しいです。
ありがとう
今日リンドでレベル上げたら地面に射って自分で入りに行ったら水濡れ治るのに他人に射っても治らないから不思議なんだよな
やっぱり火なんですね、わかりました。
たぶん見間違いだったのだと思います。
火クレ積んでがんばってみます!
いや、グランエントは火コア以外あり得ないし、途中でコアが変わるモンスターも現状存在しない
もし黄色のもやもやがくっ付いていたらエレメントアーチャーの弱体魔弓ていうコア攻撃によるスタミナ削り効率を上げるデバフがついてるってこと、ちなみにコアに命中しないこともあり音で成功したか判断するが、ボフッて鳴ったときは失敗、ピギャーて鳴ったら成功
エレアチャの弱体魔弓でないならモニターの関係か818が軽い色弱で見分けられないだけという可能性も
いちおう
火コアのモンスターはキメラ、ドレッドエイプ、グリフィン、スフィンクス、トロール、エント、グランエント、リンドブルム(GMではランダムで氷コアの時も)
聖コアのモンスターはグール、モルトロール、ベヘモット(GMではランダムで雷コアの時も)、グリフィンアルケミー、黄金竜
丁寧なご説明ありがとうございます。
ダメ0でも気絶行けるんですね、これで振る舞いが決まったので行ってみます。
ただひとつ、私も火クレ積んでいったのですがコア部分が黄色く光っていた気がするのです。
これもどこかの過去スレで見たのですが弱点属性か火から聖になってると言うことですよね?
なんでわざわざ数少ない武器スロに軽量なんて刺すんだ
よっぽどのことがなければ一周一分程度で終わる
アビが揃ってなさそうだから若干寄生っぽくなるかもだが、主が許せばそれで大丈夫
ウォリでやるべきことは
開幕脚コアに天衝して、怒ったら魔人崩しか気絶値盛った柄打ちで気絶入れる(ダメージは0でおk)そのまま睡眠が入るまで適当に周囲のハーピー処理、寝たら左上腕部のコアに柄打ちでスタミナ削り、そのまま位置で打ち続ければダウンまで取れるので、後は頭に移動して攻撃すればいい
最低限揃えて行くべきは、火クレ装着武器・柄打ち・天衝刃・目覚まし薬、といったところ
基本ウォリでLV53、鹿49、エレ47です。
ウォリが52か3武器、他はガチャのドグマ武器です。
火力が必要そうなのでこの中だとウォリか鹿になると思うのですがダウンするまではそれぞれなにやるのがいいんでしょうか?
昨日ウォリで行って足元で崩し当てたんですがダメゼロだったので仕方なく張り付いてました。
ダメゼロでもやってたら気絶できるんですかね。
それか、どっかで天衝(だったかな?)当たるて書いてあったので、それで狙える位置にあるコア削るのがいいんでしょうか?
鹿だとアギト届く位置にコアあるのならアギトでコア狙って行くんですが、それが無理ならたぶん張り付いて切りつけるか揺さぶりにしか思い付かないです。
よろしくお願いします。
石化はソサラさんに任せますわ。
お金ないけど石化付けて色々試して見ますわ。
>>803、804
ありがとうございます
了解しました、やっぱりセージはそれが基本ですよね
ぶち込みます(^^)
シーズン1.3目前で やっとこさセージの55武器、装備オール+3で揃えました~
ヲリばっかりやってたので さぼってました
重さはやっぱりヘビーなんですね~
それをふまえて、クレストはなにを付けるのがオススメですか?
アルケミスト用に繋がればいいな~って思ってます
一応、武器は 石化、属性入替、吹き飛ばし 入れてますが
防具が定まりません
武器クレスト、防具クレスト装着のご指導よろしくお願い致します
798です
なんとか手にいれることができました!
ありがとうございます!
>>797
ありがとうございます
やっぱり遠距離職の方が 相性いいですか~
エレアチャのスタミナ減らしてくれるやつはうれしいのですが
ポーンにまかせてても ちゃんと当りますか?
電撃psだったか
ウォーリアーの着飾りで最近大きくて
ド派手な大剣(説明不足ですみません)を
使っているかたを見ますが
店売りやクラフトやガチャでも見かけません
何の武器かご存知ないですか?
ガードしてゲージを貯めるという都合上、近接職とはやや相性が悪い。
ハンターポーンがいるなら、コアだせばそこを積極的に狙う傾向があるので
ファイターをプリーストかエレメントアーチャーに変えると良いかも。
アビリティに凝りだすと結局転職しまくりだと思うけどね。
ありがとうございます
サブでウォリアー53 残りは全員30ぐらい
一応修練は上げれるスキルのみ6に上げてます
いつものメンバーはセージ(ウォリアー)、ファイター、ハンター、ソサなんですが
う~ん、みんなどんなPT組んでるのかな~
メイン セージでやってるのですが 未だにポーンの職業迷ってます
相手によって替えたが良いとは、わかりますが
どの職が一番安定するのでしょうか?
今はまだ、エリアランク6で止まっちゃいますね~
奏然とか入れて反射ヒャッハーしてみたかったが、それやるならソロでだね。
話に乗ってくれた人、細かに指摘してくれた人、あんがと。
気絶睡眠凍結とかでゲージ回収できないのにエンチャ2回は結構いたいし、エンチャかけなおしのためにウィークライトとかもやりづらくなるし、間違いなく入れて損はないアビ
火力底上げになるけどさ、すぐに怒りまではもっていけるじゃん?過給を入れる程かなぁ?と。
まぁ無いとホントすぐなんだよな。特に過給に慣れてしまうと。
エンチャを常にキープするなら欲しいけど、コア&ダウン時だけってならいらんだろうし。コストも案外重いし、悩むんだよね。
坩堝は湧く数に限界ありますよ。ポイントが高いのはエルダーが運良くたくさん出ただけです。
言われてみれば、リンドやズールのぴょんぴょん飛ぶ系でそうなったような気がします。
スッキリしました。ありがとうございます。
気をつけてデバフかけようと思います!
セージのヒュプノスなんですが、時々、蓄積貯まりきってるはずなのに睡眠にならないことがあります。
戦闘中にちょこちょこ蓄積していって、必用なときにかけるようにしてます。怒り直後、凍結後がほとんどですが、最後の入れるタイミングが悪い時があるのでしょうか?
どなたか同じようなことになった方いないですか?もしいたら、対処法を教えてほしいです。
ありがとうございます!!
とりあえずガチ殴り用で 49チェストブレイカーに 聖吸、蛮力×3 いれて
行ってきま~す(^^)
退魔はデフォで氷属性ついてる、たしか属性を聖にしたいなら聖吸の蓄積値がデフォの凍結30を上回るように白聖吸を刺す必要があるんじゃなかったかな?
退魔氷のままで運用するなら蛮力4で大丈夫。ただ錬金グリコア殴り用にレベル1武器でもいいから聖属性にしてる武器を持っていくように
ちなみに退魔は53☆3、対魔族限定55中☆3相当だから53武器以上持ってるなら普通にそっちでいい
メルゴダに居座ろうと思ってるけど 勢いあまって引いちゃった
ズール用ガチャ武器にクレスト(光、蛮族×3)でいいのかしら?
アタッカーなら最低でも狩る対象のレベルの武器、主力スキル6、防具も平均して対象⁻4レベぐらいほしい
イニアスでで31武器とかホント勘弁してほしい
ということはメイン武器に氷属性のクレストを付ければ反映されるんですね
ありがとうございました
着飾り枠でそれ付けてんでないの?
属性の光りはメイン武器枠の属性が反映されちゃう。
検証してみた。
消耗品25 一人のみ → 大成功で6個
消耗品25 一人 消耗品1 二人 合計27 → 大成功で4個
たぶんバグだねこれ・・・
どうも余ってる二人を付け忘れたときに数増えてて、それに気づいたんだな
ドーンプレート作らなくてもドーンプレートの低レベ版(ちょっと装甲が減る)を作るか買って染色プレビューすればわかるが、紺とまではいかないが変にゴキブリ感のある青がかった黒光りって感じで個人的にあまりお勧めできない
>>760
消耗品レベルに完全に比例して大成功時の生産数が決まってると思ってたけど
あくまでもレベルに応じた個数ができやすいだけでランダムなのかね?
ちゃんと見てないだけかもだけど、クラフトレベル変えずに生産数変わったの見たことないな
条件変えてないのに・・・
もちろんカンストはしてない
うちのクランも期間中インしてる奴で75が7人は確実にいるのに500いってなかった。
そうなのか 運営も種族特攻アビ作るなら敵の種族位いつでも調べられるようにして欲しいよな。 なぜプレイヤーが検証して確かめなきゃいけないんだよ
少なくとも前回やったときはダウン時のみ魔狙でダメ上がったな
グラエンも巨狙が適用されるの怒り前のみらしいし、GMボスの種族設定は謎
獣狙魔狙両方要求する部屋もたまに見かけるし、怒り前は獣狙適用とかあるのかね?
戦犯風車のせいでJP足りないから獣狙に振ってないけど
そもそも一度クリアしても出現するから、捨てる必要ないだろ。
釣りじゃないよな?
ごめん勘違いしてた
HPバーの目印が移動しないから罠だけど、呪いくらってもHP半分の80%以上なら闘勢発動するぽい
少なくとも魔増は発動した
1.呪い気にせず闘勢無しでゴリ押し
2.闘勢維持ヒット&アウェイ
どちらでやってますか?
2体同時にやってたのでゴリ押ししてました。
逆だな。コアの色はあくまでもスタミナ削り効率のいい属性。本体の弱点属性もそれと同じなことが多いってだけ
ゴーレム:火 ジオ:氷 ダムド:聖 ゴリアテ:聖 モゴック:雷のはず
あとGMの45以上のリンドが氷コア、ベヘが雷コアの時があるが本体の弱点は火、聖のままなはず
ちなみに無属性コアは属性つけないほうがいいてわけではなく、どの属性でも大丈夫ってこと
コアの色がスタミナ削る時にも良い弱点なんですよね?
ゴリアテの弱点って聖みたいですけど、コアの色ってモゴックみたいな色無しじゃないですかね?
グリケミーは黄色のコア出てるんで聖はわかるんですけど、ゴリアテは何で聖??
おお、ありがとうございます!
連発のほうが強いのかぁー
レベリングモチベあがってきた!感謝!
結論弱でも中でもないズールにはズール(武器)を。
無い場合はどうせ氷属性付けるんだから、気絶高いトライヘッドでいいかと。
打撃耐性あるみたいだから一応今は55弱で考えてるけど
怯み無くなって爆炎線連発出来るからやる必要ないけどな
ウム!
今、定期的に、その努力をしている(´・ω・`)
常に、無駄に邪魔な位置に表示され続けるログは、必要ない時は消える仕様になりますか?
このゲーム、いつになったら1世代前のクソ仕様から脱皮出来ますか?
(´・ω・`)
腰装備:激細紐パン
靴装備:グラフィック無しのナマ足
腕装備:グラフィック無しの素手
武器:ネタ物武器
いつ頃配信されますか?(´・ω・`)
シーカーx重歩について
重歩ついてたら爆炎返しって有効ですか?
自分に対して風圧の判定無くなるわけで、返し蹴りしたとき「返し」判定になりますか?
もう少しで重歩取れるので自分で試せばいいのですが知ってるかたいたら教えていただきたいです
今は連魔溜めなしをコアに連打してる。
自分はアタライ、ガドビ、ゾーンorセフィラム、エナスポです。
これはあかんだろとかいうのも教えてください。お願いします。
それか自分がサブで赤職やってるならそれ用
ちゃんと書いてなくて申し訳ないが、ポーン用なんだよね。
他ジョブ批判する人もいるからここでの意見は参考にならないと思いますよ。
最強装備を真っ先に作るとしたらどれがオススメですかね?
クランに入って人と遊びたいなら人の多い鯖で募集に乗っかれば良いだろうし、ソロでも良いんなら取り敢えずメインクエ進めながらレベル上げと装備更新をしていったら良いんじゃないかな
GMやイベントは中身を見て出来そうだなと思ったらやれば良いし、面倒だなと思うんならスルー推奨
またがんばろうと思ったが開始数分で切断メンテやる気を失い辞めてました。
久しぶりにインしたんだけどメインクエ以外で何していいかわからない・・・・
人も少ないし、クランも解散したようだ
ドラワン教会の白キメラとグール
最近はクイパはグールのクエのほうにエントリーするのが主流らしい
もうちょいレベル上がったら黒グリで素材あつめつつもいいのかも
ファミ通wikiでも見てごらんよ。返事待つより早いと思うが
まぎらわし!
魔法耐性ですよ。
解除ってなに?着飾り装備全部はずせば着飾りはなくなるけど?
初心者なので分からないんです
ズール魔族なのに魔耐性はおかしくないですかね
下の見る限りだと55打武器と53斬武器でって事だからレベルは関係ないわな。
あとズールは魔耐性な。ってドヤられても打撃にも耐性付いてる。
そういう上からの物言いはよくないよ。
でこのゲームモブと同じレベルならないとなに持ってようが謎のダメ減退あるからダメだしたいなら叩くモブと同じレベルになろうか?
格下へのキャップはいまさら言うことじゃない
防御が1300越えてても一撃でやられちゃうのがイライラしちゃって。
他のモンスター倒していかなきゃならないのが時間的につらい。
とかいいながらするんだけどね。
少し前のコメにもあるけど武器攻撃力は防御減算にしかならんので竜武器フル強化すればダメ通しやすいけどレベル1じゃ筋力とかの素のステータスとかアビリティ揃ってないから無理ぽ
弱点属性は与えるダメが大きいのが優先されるので、打撃武器でも氷属性つければ氷属性のダメージが優先されます。
55弱で弱点属性で解決
55弱の尖った方で殴って欲しい(´;ω;`)
レベル適正のとこ回ってレベル上げてくのが無難ね
武器防具課金ので揃えたからこれでレベル気にせずどこでもいけると思ったんだが
23レベルで禁域はそりゃダメージでないだろとは思うけど
あれのせいで強くなったのか分かりにくい。
体力スタミナ満タンで殴ったけど思ったより出なかった
そこから壮腕の条件切れて抜けただけで筋力160くらいになるじゃん、まず筋力が足りん…
武器攻撃力は相手にダメを通しやすくするもので、実際のダメージはステとスキル倍率が重要だってのは何回も聞いたけど
じゃあlv50付近とかで筋力210とかの人いるけどあの人らも火力出せてないの?
攻撃力って筋力と武器の攻撃力と他になんか要素ある?
相手とのレベル差考えてね。
適正レベルってあるんだから、レベル相応の相手しなよ。
まぁ、それで萎えるとか小学生みたいだけどw
アビリティ筋力アビ完璧でウッキウキで行ったのに萎えたわ
シャドーキメラ簡単でした?
自分はポーンと行って返り討ちにあい
これはサポ使ってポーンと周回は無理だと感じました。
シャドーキメラのクイパって53武器で入っても大丈夫ですかね?無強化です。
45~50くらいの雑魚散らしクエを4人分担で高速回しとか今はどうなんだろう?2~3分で4クエ消化出来るでしょ
1.0のころは35前後の雑魚クエをサポありで回すのは結構良かったんだけどなー
55武器 防具の素材が全然集まらなくてサポート買ってみたのですが使いどころがわかりません。
自分の今のレベルと防具によると思う
やれる事を増やしたい時には繋ぎを作るといいよ
なるほど、ウォリ限定だったんですねー。ありがとうございました~。
ウォリアーで瀕死状態にして、耐魔と瀕死アビの相乗効果でダメージ0にする方法でしょ。
手軽に不死身ってわけではないし、一見回復薬ケチっているようにしか見えないからクイパではやらないほうがいいと思う。
参考になりました!
ヲリ頑張ってあげまーす!
どちらを作るべきだろう・・・?
もちろん記章が揃ったら55中武器作成するけど。
ありがとう。
攻○持ってるならそれに合わせてクレストさす。状態異常狙いじゃなければ弱クレでおk。
攻○ないなら敵の弱点に合ってれば火力うp。コア出てるならスタミナ削りに有効
赤職は皿の攻○アビ取っておけば火力底上げになるから必須と言ってもいいくらい。
1.1エリアは攻炎安定、1.2エリアは攻聖
アビなしで溜め2と+αくらい。+αは突き上げ初段くらい
それは状況によるんじゃないかな。
ただまあ柄と崩しでどっちがどうとか言いたいわけじゃないのでいいけどさ。
これからやろうと思ってる人は自分で触ってみて決めてくださいね。
天衝刃は取った方がいい。気絶やダウンとりたいなら崩し、柄取るならアビも考慮、ダウン火力は突きか風車か自分に合うもの、飛竜は格下には使えないから状況に合わせて。
凌魔は6まで上げて必要だと思えば10まで。ビルドの方向性で選んで取るのがいいかも。鉄板スキル構成はないと思った方がいいと思う。
無心はソロで、かわしは凌魔抜いて手数増やしたいときに。
エルダーアングルスから43武器とか出たよ
スロットは1だけどね
自分で立ち回り考えたいからセオリーを聞いてるんでしょ。
質問に答える気がないなら書き込むなよ。あんたがどう思ってプレイしてようがなんの関係もない。
ここ質問板だから。
自分の火力を自慢しながら、プリに強化を求める過保護な覚者もいれば、ヒールスポ置いても無視して死にまくる馬鹿もいる。
そもそも、このゲーム自体、回復と言うポジションに多大なデメリットをあからさまに実装するクソゲーだから、ひとつに集約したスキル内容や立ち回りを他人に求めるのは、精神的に疲れるだけ。
自分で技を理解し、自分でもっともベストと思うスキルに見合った立ち回りを見つける事が重要。
持久戦に耐えれるPTを守るスタイルなのか、火力に参加もして回復や補助もこなすオールラウンダーを目指すのか?
あるいは、他人の顔色を常に気にしてスキルを選び、他人に合わせた立ち回りに神経をすり減らすのかは自分次第。
個人的には、自分もプリやエレと言う回復タイプのジョブを好んで使うが、基本はソロで敵を知り、PTでは、ソロで最善と思われる自分なりの立ち回りをしている。
今まで、誰かにクレームをもらった試しがない。
どんなジョブであれ、敵を知る事が、一番の知識と自信につながると思う。
明日からの稼ぎは必要
稼ぎが要らなかったのは先週分で支給品は明日のメンテ後に
受けとることが出来るようになる
本来は今日は受け取れないようになっていたハズだけど稀に640みたいに
受け取れてしまった人も居るみたい?その人達が明日受け取れるかどうか…
助かりました!ありがとうございます。
※639
なんか公式の発表と実際にもらえる支給品がぜんぜん違うから、またお詫びが来るぜ。
正月休みでメルゴダのエリアランク上げしていた分のAPが消されちまって封印回復の薬しかくれないしw
稼いだ週の分が月曜に受け取れる仕様だからね
とりあえず公式でアナウンスされるまでは稼がなくていいよ
公式のお知らせ見て更に分からなくなりました。
明日からのAP稼ぎはしなくていいってことですか?
やはり火力が優先になりますか
ありがとうございます
なるほど、ありがとうございます!
そのps4でやるかぎり例えばL2とL3はどのゲームでも入れ替わるってこと
おお、、ありがとうございます
それって変更したらどのゲームも全部変わるってこと?
操作そのものがかわると思ってくれ。L2とL3を入れ換えると、ダッシュをL2でできるようになるがマップ拡大はL3R2になるしショートカットはL3になる。
自分はもう慣れたからなんともないけど
psの方の設定で変更できる。
クイパ混じりたいなら武器じゃない?当たらなければなんとやら…。ワンパンじゃなければ回復薬持ってけばなんとかなるでしょ
最初はどっちから変えたほうがいいのですか?
運営の設定ミスは別として
ググったらズールと○○アイってでてきたよ。他はわからん。
ググればすぐ出てくるよ。セージだったら動画もようつべでけっこう出てくる。
いつもは怒り時に睡眠orスロー入れてダウン時に凍結させてます(氷襲なし烈砲のみ)
ダガーが欲しかった
ありがとうございます
結構良いですね
竜に対して攻撃力+100、それ以外はエント☆4と☆3の間だったかな。
あればレベリングが楽程度
回線速度は足りてるんやが
調べたらCOGの不良鯖引いてるみたいなんだが何度つなぎなおしても変わらん
待つしかないんこれ?
早速今夜から行ってきます。
闘勢の修練で探すも見当たらず。
ちょうどガチャ武器あったので、おいしかったです!
ダウのお猿さんはどう?
ガチャ武器あるなら、Lv33でも何とかなるけど。
みなさん今週のレベル上げなんですが、30~35くらいで、良い狩場ないでしょうか?
さすがに33で、湯詰まりはしんどいっす…
魔人崩しのほうがいいかも
今 天衝、構え、飛龍、大風車なんだけどどう思う?
ゾマに行ける人とPT組んで連れていって貰うという方法もありますが、拠点登録で変なバグ出したという話もありますのでお勧めはしません
ウォリアーが最優先目的ならゾマに着いた段階でストーリーは保留し、エリアランクを上げ、ジョブ解放に必要なゴーレム退治をレベルの低い第2アークで済ませると良いです
ストーリーを終わらせてしまうと、しばらく第2アークのクエストが受けられなくなりますので…もう治ったのかな?
ウォリアのザンドラ東部ってメインクエでしか行けないんですか?
攻炎はソサねw
ファイターの闘勢、壮腕あたりあればなんとかなるよ。
ほかには〇狙系持ってたら楽だなーとか
エレチャの自回あれば便利だなーとか
ちなみに場所忘れてしまったんで知っていれば教えてください
55まであげるのきつすぎる
禁域はまだなので平原ので対応させていただきました。
安定のウォリアーのためなので少しでも早くやりたかったのですが助かりました!ありがとうございます
聞いてるってことはザンドラ禁域のエリア試練まで行ってないんだろうけどさ。
エリア試練の相手がダムド49だか51だったな。
あとはバートの降ってなんたらかんたらってクエ。
わざわざここでやるよりも、メインクエで何回か出てくるから焦って狩らなくていいんじゃないかな。
ありがとうございます!!
エリアランク上げてきます!
おすすめは禁域の大水網。
ここに5体
あとは怨瑳?の洞窟に2体、メルゴダの名前忘れたけど警戒スポットに数体と、ロアいるとこの2階に5体?くらい。
ほかにもいるだろうけど思い出せない。
メリアランク上げてる前提だが、、
メルゴダとまとめ記事にはあるのですが見つからず仕舞いで
GMでレベル差があると貰えるポイントが減ったりするのでしょうか
50過ぎのレベルで45部屋に参加したいのですが迷惑をかけないか心配です
メンテ前はいたのに
トンクス
素直に燃焼付けておきますわ
属性は火でいいと思うよ
臨機応変に壊して付け替えるもありだね
ウォリアに合わせて復帰したもんでなんもわからないんだ
ド安定の燃焼かな? 新エリアの弱点属性がはっきり偏ってるならその属性のほうがいいのかとか悩んでしまう
属性クレスト
蛮力×3 にする予定なんだけど
とかと同じ欄にあるよ。下の方
皆さん返信ありがとうございます
やりこんでる方の書きこみを基準にしてたみたいですね
1.2も程々にがんばってみます。
自分は休日も忙しくてできない時とかあるからGM基準でだいたい1週(3回分)遅れくらいかなぁ。
レスタ武器は作らなかったけどエント武器はメイン職分だけ前々回作って強化済みです。
2ちゃんとかだと結構ガッツリやってる人が書き込んでたりするだろうから色々手厳しい意見もあるけど、GMとかでもまったりやってる部屋はあるからそういう部屋選べば大丈夫だと思うよ。
自分も1日2〜3時間で休日にがっつりやるって感じです
567さんは先頭集団にいる感じですか?
自分は最近やっと45弱武器作れた所です
無理してグイグイやる必要も無いと思うよー。今回のアプデでGM周り含め新規さんやソロでゆるくやってる人も楽しめるようになるといいね。プレイ時間は1日0~6時間の休日偏重タイプです。
全然ついて行けないです
グランエントも行けなかったし
皆さん1日何時間ぐらいプレイしてますか?
35まではテルサイクロプスで良いと思うよ
ネメシス(小声
サブ職かつネメシスならLV1から可能だゾ
ありがとう、バグではないってことか。
自分だけかと思ってた。
気絶、炎症、凍結などは見えませんよ
自分のも
流石にテルサイLv1からはないだろう。。。
Lv15(要課金装備)~あたりが妥当
ソロ、ポーン無しでやってると仮定して状態異常矢以外の
蓄積アイコンが表示されないという意味。
ハンターの状態異常矢は出てるんだけどそれ以外のが全く出てないんだが・・・
紅蓮の延焼、気絶、エレアチャの氷、セージのデバフ等々。
発動したら点灯はしてるんだけど。
分かる人教えて~。因みにPS4使用
いままでゴーレムとスフィンクスでレベル上げしたことないな
キメラはPTなら36~狩れるし、厳しいならその先のお猿さんでレベル上げしてからキメラかな
キメラ+お猿さん(+ワイト)やって40近くになったら深部で乱暴者+イニアスリンド+ロアであげてる
・騎士団の仇敵(賞金首サイクロプス)Lv1~30前後
・魔洞にひしめく影(賞金首スフィンクス)
・縄張り守備隊長(賞金首ゴーレム)
・輝く一本角(賞金首キメラ)Lv.40~45
上と下はだいたい分かるのですが、スフィンクス・ゴーレムは何Lvあたりから狩るべきでしょうか?
セージのアビリティにあるよ
スタミナバフはあるのだけど…
ありがとうございます!
いままでボタン連打しないジョブだったのでボタン連打が多いファイターはつかれますねw
ファイターは強斬りが命なので「敏動」は非常に重要です
気絶職人を目指すなら、盾シリーズも積極的に揃えると良いですね。慣れたら見極め等を外せばアビ枠に余裕出来ますし
狂刺(えぐり用)と敏動(切り崩し用)で攻撃速度を上げる。
本領も強いですが、TPOを選びますし、これは慣れてからで良いかと。
あとは好みで○狙や薬効、速離、巧掘などを入れると、色々捗る気がします。
使い続けていれば慣れますよ
ダウン時に頭に大ダメ与えられるのがウリですが、味方プリを襲うオークを背後から直撃して怯ませも狙えます
あとアビリティは何がおすすめとかあります?壮腕?ととうせい?とえぐるやつはつけようかと思ってます
プリーストセージ皿はカンストさせてます
カンストはファイターしか居ないから他職のダメージ値は知らないが、普段のソロ狩りでは見られない数字を拝めた。
支援職の方に感謝。
説明文の通りだったら誰も付けないよな
そもそも属性攻撃してくる敵自体少ないし、ゲージ溜めるためにゲージ1本消費してキメラやリンドの前で雷エンチャしてたら…(°Д°)
単純に説明文の間違いだとは思うけど、現状が開発側の意図した通りかどうかは謎
因みに、俺もLV40になってから慌てて付けた
そうだったんかw
あの説明文だけ見たら限定的としか思わんかった。
44まで持ってきて無くて困ったことはなかったけど、もっと楽になるんかw
しっかり調べなかった俺も悪いけど、あの説明文だけじゃあかんと思うんだが、、
盾杖属性一致で吸収上がるはバグ?仕様?
以前はテルサイ、リンウッドのクエ回し、ダウのキメラエイプワイトで40付近にしてあとは好きなところでレベルあげみたいな感じだったと思うんですがどうなんでしょう?
ちなみに見た目好きなんでセージやるつもりです
必須レベル、というか少しwikiなりセージについて調べれば真っ先に知ることだぞそれ
無属性攻撃=盾と杖の属性合わせておくと発動
属性攻撃=杖の属性合わせておくと発動
だから無属性相手にも盾に属性クレストなんかくっつけておけば杖の属性合わせて恩恵が得られる、ゲージ回収の速度が段違いだから付けておこうね
付与した属性と相手の属性攻撃が一致したら~ってのを見ると
キメラ、グリ、ワイト系、リンドくらいしか思いつかなくていらないかなー思ったけど実際どうなんだろ
レインメインにしてるから、雷感電と昇魔つけてる
一応スティングレイ、光の紋章、フェンリル一式+3なのでどうしようか迷ってます
シーカーだけの話じゃなく、アタッカーなら当然まである
攻○系と属性クレストorエンチャを相手に合わせたときの火力は、やってる本人も楽しくなれるからやったほうがいい。武器だけ適正レベルにしてもキャップダメあるゲームじゃ限界があるよ
特にシーカーは適正レベル武器でも物攻が他職に比べ低めで、攻防比で損しがちだから自前でアビ揃えないと厳しい
しても弱…いや、炎系のアビリティが得られる分、やって損はありません
自己解決しました笑
検証してみたところ
多少蓄積値倍率が変わるみたいです
凍結を主力にするならクレスト積んだ方が
いいみたいです
ご回答ありがとうございました
私の場合はモロ合昇目的なのですが、氷にした理由はクレストが余りがちなのと色の好みです
お恥ずかしい
ありがとうございます
ですが前回は45でエントまでとかが流行ってていいのかな?と思ったのですが、35の方が早くて効率がいいとどこかで見たのでどれがいいのかなと
とりあえず前と同じくエントまでで回してみます
GMによってJPちがったはず
各GMの最高レベルを無課金クリアして270~500だったような
サポートありならの倍かな自分で確かめた方が確実だし早いと思うけど
サポート有りとして
PS4だと換装してもあんま恩恵なさそうだけどね
多分ようつべに上げてる人いるとおもうからみてみたらいいよー
自分はPS3でSSDに換装したけど画面切り替えが6秒くらいかな
換装前は試したことないからわからんけどストレスフリーだよ
522
合掌つけてないけど氷クレストつけてるよ
理由はエンチャしなくても凍らせられるから
過給でエンチャ伸ばしてもたかがしれてるしゲージを違うとこ(例えばダウン時に総攻撃仕掛けるとき)に使いたいからだね
あとは氷に耐性もってるのが少ないからかな
ちなみにやはりメテオは他のプレイヤーの視界悪くなるので使わないほうがよいのでしょうか?
そのアビリティーをしりたいぞよ
プロではないけど。アビはソロPTGMで、その時の状況に合わせて付け替えてます
返信ありがとうございます
ガチャ武器って強いですね!
次は43強武器ですね がんばってみます
邪印はアングルス産の43ダガー☆3より僅かに弱いくらいだったはず
チャンス攻力を考えれば邪印の方が有用
乗り換えるなら43強武器からじゃないと損かと思います
次の武器で悩んでいます。
竜武器がいいのか41武器がいいのか
43武器まで今のままいくのか
皆さんの意見をお聞かせください。
長文失礼しました。
単純にモンハン発売日が近いからっていう理由と、例えばMGO3とかの改善アプデで客層流れたとか、見切りつけてオンゲの黒の砂漠に戻ったとか、そういった複合的理由があわさって過疎ってると思うで。
残ってるのは、後発組と過去作知らないDDON新規組と運営スタッフ入れかえ待ち組ぐらい。運営の対応の悪さがそのまま過疎にあらわれてる。
つけてるアビリティおしえてくらさい
そこで質問なのですが、この1ヶ月大きな事件とか無かったですか?
雑談の方もかなり過疎っていることが伺えるので、何かあったのか気になります
やはりそうですよね。ありがとうございます。
盾とロッドは違う
※510
戦鬼一択
最終決定権はリーダーとかにできませんかね、運営さん
コアにロックオンすると自分の足元が見えづらく防御が疎かになり、そもそも相手の攻撃距離の方が長いため詠唱もおぼつかず足手まといになってしたいます。
有用な立ち回りあれば教えてもらえませんか?
アイテム説明文見れば書いてありますよ
見極は予想だにしない攻撃を防いでくれるので便利ですね
ありがとうございます
私は攻炎、攻氷、薬効、堅牢、異彩、過給、あと一番最後に覚える奴(普通のガードでゲージ溜まりやすくなるやつ)だったような
かなり異なりますねーバースト効果高めるのも気になるし難しいですね
基本は合昇、過給、長守、堅牢、貧吸、烈放です
ソロが多いのでバースト特化ですね
場合によっては付け替えますが
上記と、異彩、○攻、○襲です
スタミナに不安があるなら壮防もオススメですがジャスガ出来るならいりませんw
ありがとうございます
スタミナが厳しいので軽量もありですね
よかったらでいいんですがアビリティーはなにつけてます?参考まで教えていただけたらなと
毒は便利ですがセージの攻撃頻度では
あまり効果を実感できないかと(ランパ多用なら別ですが)
それならエンチャする前から合昇を発動出来るように属性クレスト
スタミナ運用を楽にしたいなら軽量
スローの手助けに遅延という手もあります
自分のスタイルに合わせて付ければいいと思いますよ
後から付け替えれますし
ご返答ありがとうございます
持ち変えという手段がありましたねw
スタミナが不便に感じるのは移動時位なので
mediumまで抑えて他のクレストつける事も検討します
ありがとうございます
このサイトで通は毒だってあったけどクレストがしょぼいのしかないので意味あるのかと思いまして
ガチャの猛毒クレスト?は全然当たらず…
いまは凍結3つけてます
うん、割り切ってしまっていいと思うよ(≧∇≦)b
私の場合、クエスト周回やエリアの移動時は軽い盾に持ち替えたり頭と腕を外してLightにして走ってました
大型前にきたら装備戻しますが戦闘中はMediumでも適正装備とアビリティがあればスタミナに困ることはまずないと思います
グリッテンGMではガラエキス多めに持ちつつプリさんもいる部屋に入れせていただいてます
今までは軽量微量で重量lightにしてたんですが全て専用防具したらどうしても重くなってしまうので割り切って違うクレストにしようか迷ってるのですがセージをやってる方、意見を聞かせてください
※490にて質問していた者です。ご回答いただき、ありがとうございます。
ファイターのレベルがまだ27で、パーティプレイ時の力不足感を常に感じていましたが、今後はタイミングを計りつつ強切り崩しを狙ってみたいと思います。
ガーキャンのことは初耳でしたが、かなり重要ですね。しっかり使っていきたいです。
ファイターで気絶を狙いにいくなら「ため強斬り崩し」です
斬り崩しはためなければ効果はほとんどないから、ボタン長押しで全身が一瞬白く光ってから打ち込んでください
アビリティの敏動6付けて、ガーキャン(ガードボタンを押すことによるモーションキャンセル)しながら使うといいと思うよ(≧∇≦)b
・武器や技などで気絶値が設定されているものをモンスターに当てて、一定値以上の気絶値を与えると気絶状態になる、という解釈で間違っていないでしょうか?
・気絶を狙う際、モンスターの頭部に攻撃を当てなくては気絶値の効果は無いのでしょうか?(足などを攻撃しても気絶値は溜まらないのでしょうか?)
・ファイターの切り崩し、強切り崩しで気絶が狙える、というような情報を目にしたのですが、モンスターの頭部に当てないと効果は無いのでしょうか?
長文となり申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
こいつらとクイパするなら、477のほうがまだましだわ。
前の週に最大までポイント貯めて月曜にパスポート発動させても
支給品は2倍になるのでしょうか?
他人がスロウ矢とかいれてもアイコンメーター動いてないんで疑心暗鬼になっていました
自分が1割しかゲージを入れてなくても、他の人が既に9割入れていたのであれば1割溜まった時点で異常が発生。
間違ってたら申し訳ない!
悩んでたのが馬鹿みたいです!
回答ありがとうございました!
助かりました
2chに毒されすぎです
ファイターやセージでべリラを目指してるとかじゃないなら問題ないと思いますよ
武器が+3なら装備は+2でも大丈夫でしょうか?
武器が成功してもなかなか装備上手く行かずほとんどが+2です。
45強防具なんですが…。回答お願いします○┐ペコ
まずクイパしてんのになんで一人で動いてんの?だったらポーンと仲良くやってろよ馬鹿なの?
だとしたらPT構成と立ち回りなど教えて頂けたら有難い。
俺のお手手が悪いのは間違いないのだがグリム処理中にボッカンボッカン死んじゃう。
協調性ない奴はクイパ来んな
時々提案もなしに勝手にうろうろしはじめる人いるけどそりゃもうキックですよ。
一緒に回ろうって言ってくれたらなあ、ってそれはこっちが言いたいわ笑
初めて知りました
エリアクイパでは何も指示がなかったらそのエリア内のクエスト自由に好きなのやっていいと思ってたよ
そのためのエリアクイパと特定クエストクイパが別れてると解釈してた
リムに関しては想像だけれどもあまり気にしてなさそう
セージ以外45のリーダーだったんで
リム使用量の大小じゃないのかもしれないけれど
ただ『いっしょに回ろう』って言ってくれたらいっしょに回ったのになぁ
いきなり蹴るぞとか言われたらね
そのあと『ついでにそこのクエストやってきて』とも言われたけどね
結局AP稼ぎなのか何なのかはわかりません
お互い何がしたいのかやり取りしないと。
まず、そのクエスト分担AP稼ぎはパーティ組んだ時に提案してるの?
してないなら君の行動がおかしい
クイパは基本、リム負担してるリーダーに着いてく
41ぐらいならドロップ品欲しい子もいるだろうし、自分に余裕あるなら一緒に回ったれや
分担した方がAP稼げていいと思ったんだけど
ちなみにパーティー全員レベル41以上です
あれ?直下はつかわないの・・・
いや、逆にそれだけ揃ってるといらんのかな
自分はニワカファイターなので憧れる装備だと思います
自慢したいのかネタなのか
どっちにしろつまらないし真面目な質問する人の邪魔なだけ
カスすぎて話になりません
の追記です
クラメンが日に日に引退してソロの時間が長くなってきたので野に出る前に聞いて起きたくて質問してみました。
ファイターメインでやってて現在Lv45
スキルは
一閃10刀牙10シルバ7天蓋10逸らし10センチュ6円月10チャリム6二段9
アビ(ファイター)
受拡・敏動・本領・受得・壮腕・狂刺・闘勢がMaxで
他職アビ
○攻(属性アビ)・○狙(特化アビ)・開悟等(火事場アビ)がエレアチャ以外のジョブでMaxまで習得してます。
それぞれ連戦の敵やGMによってスキルアビは入れ替えてます。
装備は防具はフェンリル一式現在☆2(4箇所)インナーは45装備一式☆4です。
武器は盾はレオ盾☆2強化で武器は45弱弱(打撃属性)は闇属性で☆4強化45弱(斬属性)は雷属性で☆4強化45中武器は火属性で☆4強化です。
これが今の現状なんですがいちを一人前のファイターになれてるんでしょうか?GM野良や、効率シャウト募集乗っていけるでしょうか?プロファイターの方々判定お願いできませんか?
465さん有難う御座います!
気絶の前に延焼を入れたいので、個人的に火延焼2か3で残り自由がいいと思います
今日家に帰ったら45武器のハンターボウが出来ているはずなんです(゜▽゜*)♪
宜しくお願いします。
説明しても理解得られず解散してしまって・・・
うーん、結局は運なんですかねぇ。ありがとうございました。
参考にさせていただきますm(__)m
フレンドや、人を募っていろいろ探索したりもしたのですが、結局はぐれを見つけて倒す以外の方法が見つかりませんでした。
ごめん長くなった(_ _;)
氷クレスト魔導弓→セージが氷エンチャしたなら他も相まってさらに氷りやすくなるはず
その他の属性だと氷襲(攻氷も)が消えるから凍りにくくなる
だだし、セージ的にはダメージアップや変なところで凍るのを避けるためあえて火や雷エンチャにすることのもあり(ちなみにモゴッックのコアは白く輝いてるけどゴーレムと同じく無属性、弱点は雷属性)
連魔弾→状態異常は手数だから相手を凍結させたい時はチャージせずに連打が正解(凍結後や雑魚を倒す時はチャージして攻撃力上げるんや)
あと、連魔弾ってチャージしてから打つのとチャージせず連発で打つのって後者の方が凍結させにくいですよね?
グリッテンで連魔チャージして打つな凍結させる気ねえだろって言われて…
なるほど。確かに手数足りないし昇魔でも付けるほうが良いのかも。ありがとう。
便乗ということは俺に聞いてるのか?
すまんがソーサラーには向かない
そもそも状態異常を入れるには手数とその状態異常を入れるカスタムスキルやアビがあってこそ
ソサの場合、属性クレストの効果もスキルの属性によって○✕があるから、クレストは自分の好きな魔法とアビの攻○に合わせればいいと思うよ
ソーサラーで各属性一つづつクレストつけるのと、一属性と他は状態異常とどちらがおすすめ?
今は炎氷雷の三色つけてる。遅延でもいれてみようかな
ああ~なるほどー、とてもよく解りました!
詳しくありがとうございます!
クレストについてアプデで変更とかはないと思うよ
以前と同じく2種類以上の属性クレストを同時につけた場合、属性はひとつしか残らないけどそれぞれの状態異常蓄積値の効果は残る
ただし、戦術として状態異常で有効なのは「同属性の複数枚付け」が基本になります
例、ファイター→気絶✕全部、ハンター→火延焼✕2気絶✕1、エレアチャ→氷凍結✕全部
延焼のクレスト一個、感電のクレスト二個、このようにクレストを装着した場合、延焼と感電の蓄積値は両方たまるのでしょうか
以前、一番上に付けた属性だけ効果有り、後に付けたのは蓄積値だけ乗る、と見たような気がしました
武器を見ると、青くは光っていますが、二つの蓄積値の効果が出ているようにも見えます
アプデで効果が変わったのでしょうか
クレスト初心者で、調べても分からなかったです
よろしくお願いします
「煽り等なく」って書いてあるじゃん
同一IPでプロファイター様なりすましやってる人は(全員ではないだろうけど)プロファイター様装っても荒らすような発言せずネタの範疇でやってて、他の記事では普通に発言してる、って事だろう
もちろんなりすましでも煽り等酷いのであれば対処は必要だと思うが
明らかに荒らすような発言してるプロファイターなんて同一じゃなくてもアク禁でいいと思いますが
IPなんてスマホとパソコン使い分けたりできますし
私も頭に血が上ってしまい
冷静な判断ができず、汚い言葉を使ってしまいました
これからも、大変だと思いますが
応援しています
いつもためになる記事を載せて頂きありがとうございます
プロファイター様の件についてですが、IPのほうこちらで確認する限りなりすましの方もいらっしゃいます。
実際同一の方は煽り等なくほかの記事やBBS内では逆にためになるコメントを書いてくださっている方もいらっしゃいます。
見て見ぬふりをしているようにとらえられていしまうのは私の判断力不足が原因ですのでそれに関しては誠に申し訳ない思いです。
もう少ししますとプロファイター様の中でもよく暴言や言動に悪意がある内容を発言されている方も的を絞れるかと思いますので、今しばらくお時間をいただければと考えております。
ご心配とご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
どうしてこんなに脳が足りてないのか
知ってる方教えて下さい
そして、管理人さんは
あの煽りっぷりを見て見ぬふりをする理由ってなんですか?
プリポンはソリッドエナスポを命令で使用出来る強みがあるけどね
そういうものですかね…。気にしないようにします。
返信ありがとうございました!気が楽になりました!
乞食の内容にもよるけど、マナーの良い人ばかりがクランに入ってくるわけじゃないからねぇ…
女だから舐められるなんて事は無くて 、そいつはどこに言っても乞食してると思いますよ。
むしろ乞食してるタイプなら相手が"女"だと分かれば、態度がガラッと変わりますしσ(^_^;)
その人新しいクラン入ってたけど教えてあげた方がいいんですか?
女だから舐められただけですか?
やっぱり賞金ベへ回すのがいいの?
安定3羽ガラス(*´∀`)
覚者ハンター
ポーン1プリ
ポーン2セージで良いの?
皿で揺さぶり後にダウンとるには何がいいかねえ?フロスト飽きちゃった。
ファイターソロでストーリー全クリしましたが…
プリセージ皿が無難でしょうかね
ソロでやるならジョブ次第
ハンターならサクサク行けるかもね
ポーンはプリーストで援護して貰う
序盤〜中盤〜終盤と職業変え無きゃダメ?
ありがと
薬使わないと回復量は凄くならないから皿の回復アビとどっこい位…って事で仕様で良いのかな。意見ありがとーエレアチャハンターでこれからも愛用していこう。
ただもう高級ガラとかは近接職しか使わなくなったな…倉庫スタック修正はよ、GMで倉庫圧迫が激しすぎる
たまには当たりアビがあった方がいいかと思われる
弓の装填の時のグレードゲージ伸びるとか言ったやつが使えないだけで…
そうそう、あれと薬効付ければ店売りガラエキス一個で8〜9割は回復するじゃん?他のアビと比べると性能ヤバすぎない?って事。扇連なりを解除しなくても良いわけだし、コスパ良すぎな気がするんだけど
弓構え中にスタミナ回復のアビだろ?
不具合ってどんなのよ スタミナ回復しないとか?
逞姿でのスタミナ回復は不具合?それとも仕様?どっちだと思う?
ダメージメインならまず凍結とデバフの蓄積、怒ったら即コア出しからの張り付きスタミナ矢打って揺する、ダウンちょうどにデバフあとは流れで凍結かな。
まぁ怒ってすぐ凍結させてもお礼言われたりするしそんな立ち回り気にせず楽しくやりましょうよ!
45武器じゃないと結局時間かかってぐだるからw
パーティーの近接が炎魔弓を殴ってくれるなら追加でうちこむ。
殴ってくれないなら連弾で凍結狙い。
凍結のタイミングを怒り中ではなくダウン後半に調整するようにすれば効率あがるよ。
ハンターは来月にもスキル調整入る
このゲーム、JPの振り直しできないからそれ待ってからのがいいよ
40回以上行っても一回もでないんだけど
更に回答ありがとう。(※・ω・※)
やはり、周回の早さでいったら、そのとうり(怒り前に牙1本→怒りスタン揺すり→ダウン中に牙2本 背中は怒り前後)なんですが…
怒られた際も、破壊自体は出来ていたので、パーティーの方針次第なんですかね…
でも、反省を込めて脳死速攻パターンだけでなくパーティーの空気読んで行動します(´・ω・`)
回答ありがとう。(※・ω・※)
後で調べたら、43ベヘモット夜限定で(ランダム?)あまり安定して狩れないみたいで…
事故防止で泥狙うなら、自分みたいに脳死速攻じゃなくて、怒り中硬くても確実に脳ミソ起こして丁寧に壊しにいくよ。
そういや、ゴーレム魔岩みたいに、怒り中破壊又は討伐でレア泥変わる…なんてないよね(´・ω・`)
合計12枠。
あとは狩場によって鍵を積んだり料理や石化戻しを積んだり変えている。
自分は
癒しの薬・上 10
ワイルドステーキ 10
を一応入れといて
あとは 鍵、箱開け金具、ピッケル、伐採、火種
って感じなんすけど。。。
アミュレットやらお守りやら薬系は入れてないんすよねぇ
ベヘモットLv43に、牙革狙いシャウトから参加したんだ
牙片方壊す→背中弱点露出(赤くなる)→怒り状態→揺らす(自分だけ)→ダウン→牙2本目壊す→背中攻撃→撃破
そのあと、リーダーから怒られたんだ(´・ω・`)
揺らす際、自分だけ揺すってたからおかしいなと思ってたんだ
戦闘中にリーダーから、部位破壊するまで揺するなって指示見逃していたみたいでして…
リーダーの指示を無視してしまった自分が悪いのですが、ベヘモットの牙革周回は怒り中も部位破壊狙いに行くのがセオリーなのでしょうか?
やっぱファイター3とかのがいいのかな?
公式で来たわ~
とりあえず調べたら分かる
CPU ボード AMDで問題無いって人は見たけど
インテル GTXの組み合わせだと相性悪いとか
Windows10でログアウトしたらフリーズするし、実質、非推奨だろ ps3ですらログアウトしてフリーズなんて事は無いんだから
推奨スペックoverしててもカクツキや不具合が多いんだからお察し 運営に送ってもテンプレしか返ってこないし
普通のオンラインゲームならPC>据え置き>携帯機て感じなんだけどなぁ…
自分は壁際に行くと偶に表示がおかしくなるぐらいかなぁ
カメラ位置の関係でアップだったり引いてたりがフレーム単位で入れ替わる感じで
PCそのものが非推奨だから何とも…
DDONがPS3.4に最適化されてるせいか1.0の最後辺りからたまに止まる現象が出たよ
もちろん画質だったり草の量 影全て減らした スペックも問題無い
だから1.1アプデ後からPS4でやってるわ
コカトリスの毒線ちゃんと落としますよ~自分は6回で一個でました。
同じ現象になった人いない?パッチ前まで1度もなってなかったのに・・・
PCスペックも問題ないし、画質設定下げたりしてみたけどダメだわ
どこがハンターが落ちやすいとか特にない
そもそも防具が滅多に落ちないから
あと教会は腕、戦鬼は足防具しか落ちないよ
ファイターのスキルでチャリオットムーブの効果はどんな感じなのでしょうか?攻撃判定はあり?ひるみ値やダウン値は?またLv6になるとどのように変化があるのでしょうか?
使っている方がいれば是非感想を聞きたいです
覚えてみたいけれど、弐段突きにこのまま振るか悩んでます(´д`)
ハンター45腕防具落とす確率が高いのはどこでしょうか?
戦鬼や協会を周回してもプリやセージの腕と足しか落ちません
ハンター腕ゲットしたことある方、教えて下さいm(_ _)m
回答ありがとうございました!
メンテ前はジンゲン40ブルムを周ってた
メンテ後も結局ブルム36周した
ついさっき45終わって、45武器装備できるようになったところ
早速の回答ありがとうございます
おぅ…やっぱり勘違いしてましたか…
次のアプデだと冬ですか…がちょ~ん
それ次のバージョンじゃなかったか
今回はボックス増えるだけだよ
期待していたのですが、何か私が勘違いしているのでしょうか
素材や消費アイテム 👜→アイテムバック(手持ち品) ❏❏→保管ボックスの中
装備品 🔥→覚者(自分)が装備中 ❍→ポーンが装備中 以下同上
ストーリーなどの一度クリアしたもののムービーをもう一度みることは可能ですか?
出来た記憶があったのですが、探したら見つからず…
ストーリーを手伝うほかないのでしょうか。
跳弾は洞窟内限定で連魔弾超えるとか、減耐の軟化の使い道とか分かる方いらっしゃいますかね?
俺もメインファイターだが、攻◯◯は火力上げるのに必須だから付けといた方がいいよ
見つかりました!ありがとうございます!
したほうが良いでしょうか?
跳弾って、やっばり微妙なんですね
上手くはね返らせたら面白いんですけどね
奮わせって、スタミナ回復量少ないと聞いたけどどんな感じなのかな
貼り付けるあれと同じ?
連魔弾 炎魔弓 減防魔弓
を取って、
癒し魔矢か跳弾魔従のどちらを上げるか悩んでるのですが、どっちがいいと思いますか?
まだレベルは30です
バートランド平原をランク8まで上げると強敵出現で43のが出たと思います。
場所は、上の方にあるセラー湖辺りだったかな。
セージポーンが石化ゲロ直撃して石化なりかけになってすぐ石化下しつかったんだけどHP0のまんまモガキ苦しんでて、肩たたきできないし復活力使えなかったんだがこれってバグなのかな?
そんな状態なのにね命令だすとわかりました!とかいってしゃべるし、死んで拠点から復活選んだらリムの前で膝ついてて復活させられたし、なんかめちゃくちゃだったわ
昨日試練コカトリスを5回ぐらい狩ってたら武器出たよ
45防具作るのに必要だけどバザーで出品してるとこ見たことないんだけど
まだ実装されてないのでしょうか?それともどこかにいるのでしょうか?
知ってる方いましたら、返答お願いします。
返信ありがとうございました!攻略情報はできるだけ見ずにプレイしてきたせいか、自己解決不能でした…お恥ずかしい…。頑張ってストーリー進めてみます!
完全ソロ?ポーンなしなら時間かかりますが、ポーンいればクリア問題ないですよ。私はメインはポーンと全部クリアしてます。
ハンターですが、38だと正直つらいですけどディナンのランク5試練のコカトリスが41武器☆2落とすので作るのは勿体ないかな、自分はウイグリ最終強化でしたので41拾って、43を作っときました。ただ別に作れる余裕あるなら強いに越したことはないです。
多人数は多人数でグランドミッションやったりするんだからストーリーは自分のペースで1人でやらせてよ…
2体目と一緒でBOの真ん中のツリーで他のやつ全取得の位置にあるから頑張ってストーリー進めツリー解放めざしてくれ
ただこれ簡単にわかると思うんだが
アプデで上位武器が色々出てきた。
いまからアイデア作るより、42くらいの武器いいかもしれないけど
そもそも素材集めるのに新マップ行っても狩れるか微妙そうなんですが
とりあえずアイデアとって強化してしばらく頑張る方がいいんすかね?
(それかPT組んで新マップ行くか)
「通信エラーです」つってできないですがなった人います。
グランエントはタイムアタックだから下手するとDPSチェックで引っかかってクリア出来ん可能性がある
今週やっと作ったのに乗り換えるのは…
BOが本来より多くって言うのは潮騒の事ですか?
魔導弓ならエレアチャ育成に使えるかなぁと思ったけど、出たのは大盾…
イヤ、揺さぶりは100歩譲って良いとして弱点が頭だけはどうにかしてくれファイター、ダウン以外しがみつきしか選択ないんだがw
実質の当たりは七色染め液あたりだと思うな
冒険者パスだけ購入して、ぼちぼちレベル上げしていこうと思いますw
性能とか
45武器強すぎw
快適にプレイしたいなら月額1500円位かな。
ガチャは日に貰えるスタンプ押してけばガチャチケット貰えるし無理に回す必要性無いね。
ガチャ武器も後半では空気になるし。
プレイ初期しか恩恵無いよ。
成長サポートとか報酬サポートとかも時間無い人にはかなり恩恵あるけどまったりプレイ出来る人なら要らないし。
キャラメイクのやり直しにゃ金掛かるからそこは1発で良キャラメイクしてくりゃー。
贅沢言わないならかからない
定期的に運営が有料コース撒いてくれてるから
昨日から始めたのですが、結構お金かかりますか?
今んとこ冒険者パスとガチャ1回回して塗料みたいなの出たのですが、これってガチャやらないとダメな感じなんですか?
無慈悲にリセット
俺もなりました。
待てど暮らせど湧かないので破棄しましたw
エリアポイントと一緒にリセットされてしまいますか?
ありがとうございます
そうなんですね 二回とも猿だったのでたまたまでしたか
明け方や明るい時間帯に居たんでてっきり全時間帯クエかと思ってました。
夜時間限定のクエです
MAP上にはアイコン表示されて、現地には普通のリザードマンが配置されてます。
倒した後に沸くのかと多少放置してみましたが、沸くことはないみたいです。
何度か白鹿亭と往復していると偶に対象mobが配置されてますが、
他に確認された方居ますか?
事故解決しました。
気のせいじゃないようなら、参考までに皆さんのスキル配置をお聞きしたいです。
ありがとうございます
エントでますよ~たまに猿いることがあるだけです。
勘違いだった。5回試したら回数減ってしまった
サポートポーンの冒険回数って
拠点入る前にパーティから外して
拠点入った後にパーティに誘い直すと
回数減らなかったりする?さっきこの
やり方で3回試して回数減らなかったんだけど、どうなんだろ?
いまエントにあえるとしたら40のクエストだけですかね?まだエリアランク低いのでほかに手があればと思いまして
ポーンでも適応されます。たしか+-3が適正で、4~5が90%、6~7が80%、8~9が60%、10~11が50%、12~が雀の涙だったはず。一応確認して見てください。
>>319
竜骨石は今のところ40強武器ですね。 (例ハンター;アイデアルアクト)
吸われてレベリングがしんどいっていうわけじゃないならジョブチェンジしたいと思ってます。
>>316
ありがとう 参考にさせてもらう
これは、エルダーが睡眠に強くなったって感じか。一応ボスっぽい奴だし、ソレならソレで戦い考えるか。